2003年 1月の日記
1月27日(火) 朝一お座り一発から数珠りの11連チャン!
とある店のCR華王。この機種は、時間効率が悪くて、打とうとは思っていなかったのだが、おへそを見て気
が変わった。鬼の引きは、今日も続いていたというか、さらにパワーアップしたようだった。
1回転目に、雷神リーチがかかった。どうせ、当たらんだろうとは思ったが、この店は、変な当たり方が多い
ので、少々期待もした。見事ビンゴで、単発ゲット!正真正銘のお座り1発だ。現金機でも、こんなに簡単には
当らないって・・・
その後も、鬼の引きは続いた。時短で、単発が当たったかと思ったら、確変に昇格して3連チャン。
終わったかと思ったら、今度は、確変を引き戻して2連チャン。
しめて6連チャン!
今度は、さすがに時短中には当たらなかった。
と、思ったら、13回転で確変を引き戻して、またまた3連チャン。
そして、またもや時短で確変を引き戻して2連チャン。
しめて、5連チャン!!
ドル箱は、あっという間に11箱。
お座り1発で、11連チャンしたようなものだった。
現金機の100回くらいの時短なんか、けっこう空振りするのに、新内規でも、つぼにはまれば連荘しまくるから、
本当に不思議なものだ。最初の時短中のバイブも、確変絵柄なのでうれしかったが、今度の時短中には、華王
チャンスで蝶に止まり、こりゃ当らないなと思ったら、プレミアムの美川憲一(通常絵柄で確変確定)が出現したの
には感激した。携帯で撮ろうとしたのだが、カド台だったし、メーカーの方が見ていたのでダメだった。
回らないなと思いながらも、1回分の出玉分回してみたら、180回転少ししか回せなかった。ひょっとして、
当るおまじないをしてある台に座ったのか?そうならとことん粘るべきか?とも思ったが、千円23回転くらいで
は、さすがに勝負できなか。(回るかと思った最初の考えは甘かった。)客寄せパンダもここまで。2箱残して
交換して、回りそうな海物語3に移動した。
回りは、千円27回転か28回転くらいだった。今日は、ついていたようで、こちらでも、しばらくしたら客寄せ
パンダとなってしまった・・・最初に打った華王のその後が気にもなったが、あれから700回転くらいで当たり、
やめる時には、大当り19回だった。
CR華王Z&海物語3実践データ (3円無制限) 午前9時〜午後5時半
備考 回転数 絵 柄 予告 リーチ 総投資金額 500円 総出玉 26,104個
収 支 +77,900円
華王
大当り回数 11回
通常時回転数(含時短) 581回転
初当たり出現率 約1/116
海物語3
大当り回数 6回
通常時回転数 596回転
初当たり出現率 約1/199 .
↓ 1 8 花吹雪 雷神 ↓ 62 2→1 赤短4連 うぐいす ↓ (5) 1 赤短分裂 華王チャンス鹿 ↓ (93) 8 雪景色 オーロラ ↓ 74 9 バイブ 雷神復活 6連 (23) 8 勝負 ↓ 113 10→12 猪鹿蝶 ↓ (95) 5 赤短3連 雷神復活 ↓ (4) 2 赤短 オーロラ ↓ 20 10→11 美川憲一 5連 (101) 4 花火 真剣勝負 311 移動 ↓ 149 7 魚群 マリン ↓ (23) 5 泡 3連 (90) 6 魚群 波紋 単発 103 4 魚群 波紋 ↓ 22 5 魚群 マリン 2連 (227) 4 泡 波紋 322 ヤメ
1月26日(日)
今日の予定は、某店の新海物語。千円27回転くらい回れば、粘ろうかと思っていたのだが・・・
19日と同じ店だけど、またも、お座り2回転で単発。となりの人も、20回転くらいで当っていた。少し回して
みたが、20回くらいの回りだったので見切りをつけ、モーニング親父作戦開始。(新海物語も、既に仕込め
るホールがあるらしい。15万台も売れた台だからなぁ。)
すると、5台目で3回転した時のこと。リーチもかからずに、はずれたのだが、ウィーンと変な音が鳴り出し
た。見てみたら、9・2・2のハズレ目が動いて、画面左から、タコがびっくりした顔をして復活してきてくれた。
これには、私も目を丸くした。新海物語の初当たり3回目にしてプレミアムが見れたとは・・・これが、21連
荘!・・・・・・なんてするはずもなく3連荘。
でも、その台も25回転くらいの感じで、あと何台か打ってみたが、納得いく回りの台は見つからなかった。
へそを開けた別のイベント台もあったが、こちらもそれほど回らず、勝ちを確保してやめ。赤い魚群を見れる
のは、いつの日か・・・
新海物語M27実践データ 3円無制限 稼動約2時間
備考 回転数 絵 柄 予告 リーチ 総投資金額 1,500円 収 支 +8,600円
通常時回転数 492回転
初当たり出現率 1/246
回転率 約24回転/k .
単発 2 4 泡 マリン ↓ 212 1 ハズレ復活 ↓ (12) 4→1 黒潮進み 3連 (126) 8 魚群 マリン 278
1月23日(木)
某店にて。ピンクレディーの釘を開けてきたので、打ってみた。227回転で確変を引き、3連。千円27回
転くらいの回りだったが、400回転を過ぎてどうしようか迷った。海物語もイベントで、釘を見たら、30回転
くらい回りそうな台もあるのだ。海なら、残り玉で確率分くらい回せそうなので、そちらに賭けてみた。
139回転で単発、237回転で3連と、なんとか食いつくことができたが、その後はパッとせず。午後4時
頃になって、ネタが入っているっぽい台(お昼までの当り方がすごかった。)が、439回転回されて空いた
ので移動。途中、15回転で4連、終了後14回転で2連するなど、おこぼれにあずかることができたようだ。
やはり、ネタがいいんだろうな。実は、3連の壁を越えたのは、3ヶ月振りだったりする。(汗)
ピンクレディーW&海物語3 実践データ(3円無制限) 午前10時〜午後8時
備考 回転数 絵柄 予告 リーチ 総投資金額 6,000円 総出玉 21,075個
収 支 +57,200円
総回転数 2,264回転
大当たり回数 17回
(確変8回・通常9回)
通常時回転数 1,913回転
初当たり回数 9回
(確変5回・通常4回)
初当り出現率
ピンクレディー 約1/364
海物語3 約1/169 .
↓ 227 8→M 白お化け メドレー ↓ (4) 8 白お化け モンスター 3連 43 8 モンスターSP 移動 457 単発 139 2 ノーマル ↓ 237 7 魚群 珊瑚 ↓ (113) 7 泡 珊瑚再始動 3連 (17) 4 泡 波紋進み 単発 257 2 泡 マリン ↓ 207 4→5 魚群 珊瑚 2連 (29) 2 泡 ノーマル ↓ 15 2→3 珊瑚 ↓ (33) 8→9 魚群 波紋 ↓ (90) 7 魚群 マリン 4連 (34) 8 ノーマル ↓ 14 3 魚群 珊瑚戻り 2連 (31) 2 魚群 マリン 単発 47 8 魚群 珊瑚 270
1月19日(日)
一昨日の店で、本日のお勧めコーナーがF・大ヤマト。この機会に、あまり打たない新内規を打ってみようか
と出かけてみた。F・大ヤマトは、40回を超える大当りを何回も目にしている。時間効率が非常によく、プロ好
みの台だ。
新内規なので、初当たりがはまったら嫌だなと思いながら、勇気を出して打ってみたら、なんとお座り2回転
で、単発ながらも絵柄が揃った。時短に入って19回転目、同じリーチでまたまた単発が当った。引き弱な私
でも、時々妙に引きが強くなることがあるから不思議だ。本当に1/365で、抽選されたのだろうか?この台の
回りを見ていたが、100回転回すのに半箱以上かかってしまい、千円ベース25はないと判断してヤメ。20後
半は、ありそうな海物語に移動。
まずは昨日、サムを見れはしたものの全部飲まれてしまった台へ。224回転回したが、昨日ほど回らなかっ
た。次はカド台へ。すると、またもやお座り2回転で単発が当たった。こちらの方が回りが悪かったので、また
も別のカド台を打ってみた。今度は、お座り18回転でジュゴンが揃って3連荘。一昨日、6回転で当った台もカ
ド台(ヤマトはカドから2台目。すべて朝一状態から。)だったし、この店は、カドの方の台に、何か当るおまじな
いでもしてあるというのかい?
今日は、日当確保で勝ち逃げ。
F・大ヤマトFX&海物語3 実践データ(3円無制限)
備考 回転数 絵 柄 時短 予告 リーチ 総投資金額 500円 収 支 +15,300円
通常時回転数 862回転
初当たり出現率
F・大ヤマト 約1/121
海物語3 約1/311 .
単発 2 6 19 群 F・バトル砲 単発 19 2 100 F・バトル砲 220 移動 単発 226 4 ノーマル ↓ 78 7 ノーマル再 ↓ (101) 4→5 泡 波紋 3連 (27) 4 魚群 波紋 ヤメ 317
1月17日(木)
懲りずに回る海があるお店へ。最初の台は千円ベース30ほど。133回転目に単発初当たり。魚群がよく出る
台で、400回くらい回す間に5度も出たが、全部ハズレ。おばちゃん達が、「朝一、3連続魚をはずしたら、ダメな
台。」とか言うが、私は、こういうのが全くオカルトであるとは思えない。こんなに魚群をはずす台が、設定のいい
台であるはずがない。348回転回して移動。
そしたら、お座り6回転目、カメで魚群出現。今度こそ揃ってくれて3連荘。52回転で単発、55回転で確変2連
と調子よく当たりが続いた。モーニングが入った台に座ったのかと思っていたが、その後も初当たりは、さくさくと
引き続け、10回の当たりがすべて確率以内であった。(うち6回は、60回転以内の当たり。)千円当たりの回り
は27程度だったが、最初の台に戻る気にはなれなかった。もう少し、粘っていたら12回目も確率以内に引けただ
ろうか?体力的にきつかったので午後8時半やめ。
海物語3実践データ (3円無制限) 午前9時半〜午後8時半
備考 回転数 絵 柄 予告 リーチ 総投資金額 6,000円 総出玉 20,790個
収 支 +56,300円
総回転数 2,215回転
大当り回数 17回
(確変6回・単発11回)
通常時回転数 1,817回転
初当たり回数 11回
(確変4回・単発7回)
初当たり出現率 約1/165
回転率 約28回転/k
通常時魚群 8回中2回当たり
×××××○○× .
単発 133 8 泡 マリン 移動 348 ↓ 6 3 魚群 珊瑚戻り ↓ (24) 7 魚群 波紋 3連 (119) 4 魚群 マリン戻り 単発 52 4 ノーマル ↓ 55 5 魚群 マリン 2連 (20) 4 魚群 波紋戻り 単発 192 2 泡 マリン ↓ 279 2→3 波紋 2連 (103) 8 魚群 マリン 単発 22 4 泡 波紋 ↓ 37 3 ノーマル再 ↓ (78) 3 魚群 マリン 3連 (54) 8 泡 波紋 単発 32 6 ノーマル再 単発 171 4 ノーマル再 単発 312 4 珊瑚 ヤメ 178
1月15日(水)
起きるのが遅くなってしまったが、一応昨日の店をチェック。へそは、わずかに締められた感じだったが、それで
も甘めだったので打つことに。最初の台はあまり回らなかったが、次の台は30近い回り。途中で、新海物語を打
てみたら、意外に回り、67回転で確変をゲット。1箱近く打ってみたものの、最初の回りはムラだったようで、海物
語3に戻った。全部飲まれて、今日は追っかける気もせず撤退。
夏以来、千円30回転前後の海を打っても、さっぱり勝てなくなってしまった。
実践データ 海物語3&新海物語M27 (3円無制限) 稼動約3時間
投資金額 備考 回転数 絵柄 予告 リーチ 総投資金額 8,000円 収 支 −8,000円
通常時回転数 765回転
初当たり出現率 1/765
回転率
海物語3 約28回転/k
新海物語 約27回転/k .
6,000円 海3 169 新海へ 2,000円 ↓ 67 3 泡 ノーマル 2連 (15) 2 黒潮 282 海3へ 247 ヤメ
1月14日(火)
某店の激甘イベントに出かけてみた。今や、現金機の置いていないホールでは、海物語を打つか新内規を打つか
の二者択一となっている感じだ。どちらにすべきかは、やはり回りと期待値しだいだろう。海を見たら、昨年末打った
店のへそよりも一回り大きく、かなり甘そうに思えた。これが、打ってみたら余裕で千円30回転以上で回ってくれた。
5千円投資の177回転目(ここまでベース35)、玉がなくなる寸前に初当たり。残り玉を5発確保して打っていたが
それが全部入らず、500円追加しての消化となってしまった。次は、82回転で3連を引けたので、この回りならと安
心していたのだが・・・
それからは、あと1回単発を引くも、当らないモードに突入。895回転で持ち玉が尽きた。回りが回りなので、追い
銭してみたものの、隣りのおばちゃんと2台並んで千回ハマリ。海だからなと思い撤退。
実践データ (3円無制限) 稼動 約6時間
投資金額 備考 回転数 絵柄 予告 リーチ 総投資金額 11,500円 収 支 −11,500円
通常時回転数 1,695回転
初当たり出現率 1/565
回転率 約33回転/k .
5,500円 単発 177 4 泡 波紋 ↓ 82 7 魚群 マリン進み ↓ (46) 9 泡 ノーマル 3連 (76) 2 魚群 珊瑚 単発 342 2 ノーマル再 6,000円 1094