2003年 4月の日記
4月18日(金)
某店にて、新海物語の2,500回ハマリを発見。今や、新海が設置台数1番の店が多いし、それだけ回されて
いるわけだから、これくらいのハマリは当然出るだろう。
しかしだ・・・同じ台が翌日も、2,000回はまっていた。そして次の日も、同じ台が2,000回超えを記録して
いた。3日連続で、同じ台が2,000回以上のハマリ。
2,000回ハマリは、初当たり約600回に1回の出現率。2,500回ハマリなどは、3,000回以上に1回の
出現率。3日間の初当たりは、10回以下だったが、その間にこれだけの大ハマリが集中するものだろうか?
1日目 2,538回転ハマリ進行中・・・
2日目 当日撮影できなかった為、後日データを撮影したもの。総回転数2,500回転で大当たりが2回。この表
示機は、総回転数を表示させると、2日間の大当たり回数が消える。(上の31と15の表示がそう。)
3日目 2,143回転ハマリ進行中・・・
過去2日間の大当たり回数を見れば3日間連続しているということがわかる。
海系の話題をもう一つ。以前、白石区で、店に掲示してあった魚群の信頼度が25%くらいの店のことを書いたことがあったが、それ以上に当たらない店を見つけた。この店では、魚群+波紋の信頼度が、20.00%。魚群+マ
リンが、21.74%。小数第2位まで表示されているところが、いかにも本当っぽいし、きっとこれくらいでしか当た
らないんだろうな。
.