2004年11月の日記
11月26日(金) エキサイトラッシュ顛末 権利物エキサイトラッシュに、とんでもないキズネタがあったようだ。某掲示板で話が飛び交い始めたのが、昨日のこと。右側にある赤い円盤が一周回るごとに、かすかにぶれて、Vの穴の場所がわかってしまうものがあり(数台に1台あるようだ。)、大当りした後、そのタイミングを狙って打てば、高確率で連荘するらしい。 昨日の午前中、R店で打っている時に、S氏から、そのことについてメールが入った。実は、R店にも、エキサイトラッシュが設置(市内では、それほど多くはない。)されており、普通に稼動していたが、あまり権利物は打たないし、それほど効果があるとは思わなかったので、打たずにいた。 しかし、帰宅後、調べてみたら、20万円以上抜くのも難しくはないようで、かなりすごい攻略法(ゴトではない。)であることがわかった。26日には、市内の設置店、何店かに出かけてみた。R店では、円盤がぶれると思われる何台かに、故障中の札が貼られていた。別の店では、円盤の前に紙を貼って、見えなくしてあった。そして、もう1つの店では、写真のように島閉鎖されていた。 札幌市内では、店の対応が早くて、他の地域では、26日にお祭り状態だった所もあったようだ。 11月22日(月) あっぱれな店のあっぱれな台 某店(2.5円無制限)で、CRあっぱれ応援団2VRを打った。この機種は、フルスペックで大当り確率約1/336と高めだが、賞球が14個しかないので、さほど甘めではない。 へそは、少し広いくらいのものだったが、打ってみたら、千円30回転以上の回り。6.5k投資で、確変大当りの3連荘と、まずまずのスタート。お昼過ぎに、7連荘が入って、勝ちパターンに入った。 次は、中はまりをくらったが、なんとか770回転で、確変大当り。これが伸びてくれた。 5連荘目に、画面に「爆裂中」の表示が出てきた。5連荘で爆裂とは、ちょっと早いぞと思ったら、これが、時短引き戻しを含めて、11連荘してくれた。(よくわからないが、大当り20回を越えると、この表示が出るのかもしれない。) 結局、この日は、10時過ぎまで打って、大当り29回の3万5千発越え。 連荘が、すべて3連荘以上とは、さすがあっぱれだ。(笑)
11月10日(水) 3円交換某店で、新海物語M56を打った。回りは、芳しくなかったが、早めに単発が当たり、持玉遊戯に。時短終了後、50回転で、また単発が入った。次は、時短連でまたもや単発。 この日は、この店の一大イベントだったせいか、朝の立ち上がりが全体的に、ものすごくよかった。しかし、早めに3〜5箱出ても、のまれる台がほとんど。私が打った台は、本命台だったようだ。(隣り2台は、早めにドル箱を積むも、千回はまり。) 続けて、また時短で当たった。今度は確変を引いて、4連荘。次も、時短で当たって、これまた4連荘。そして、もう一回時短で当たって、2連荘。結局、単発当たりから、時短連荘を4回して、合計12連荘した。 その後は、中はまりをくらうも、入れた分以上の出玉が返ってきた。最後に、単発から2回時短で単発が当たって、3連荘。 311回転回して、午後8時頃やめ。
|