2005年2月の日記
パチンコは、不思議・不思議の連続・・・
データ表中の通常時回転数は、通常+時短の回転数を表しています。
2月末日 新海スペシャルをスローパチンコで打てば、回転効率は上がるが、時間270回転前後しか回せなくなる。私の場合、目や体を休める為に、休憩を多くとるし、腎臓が悪く、頻尿ぎみなので、トイレの時間も多い。実質的には、時間250回転以下にも落ちてしまう。 食事休憩をはさんで、この日も、おは千をくらってしまった。1062回転で6連が入ってくれ、なんとか収支がトントン近くまでになったが、すでに半日以上が過ぎていた。しかし、回りは29回転くらいあったし、はまらなければ、十分プラスに持っていけると考えていたのだが・・・ 353回転単発の後、また長いトンネルが待っていた。868回転回してやめ。2箱残っていたが、閉店まで粘るのは健康に悪いし、おじさんにはそんな気力・体力もなかった。
2月24日(木) 4のつく日は、シーの日ということで、海のイベントがあちらこちらで開催される。それに、薄幸な店のお祭りも加わり、どこに行こうか迷ったが、個人データで、きちんと引けている某店にした。 初当たり520回転で単発。800回転オーバーで単発と、敗戦濃厚。しかし、その後、8連が入ってくれ、勝ちにできた。時短連が4回入ったのも、いかにもM8的な展開だな。 とまれ、へたれやめしないでよかった。常連さんが、1700回転オーバーで大当り3回引いて、また1000回越えていたが、そこまでの粘りと根性は、私にはとてもないが。 夜は、もちろん「今夜もドル箱」を見た。新台初日のスターウォーズ(約1/500)で、お座り9回転と、10回転で大当りには、恐れ入谷の鬼子母神だったが、この店には、よくあること。大連チャンも、よく見かける。しかし、その分の代償もしっかりとある・・・
2月22日(火) 連続の・・・ パチンコは、某店でちんたら打って、+5000円。夜、パンヤをした後で、東風荘に入った。なんとかR1800に復帰したんだが・・・ 南場一局、38500点のトップで親を迎えた。 親でこれは痛い。これで流れも変わってしまい、結局ビリになってしまった。それにしても、西家の配牌はもちろん、感のよさと鬼ツモにも驚く。 実は、その前の東一局目でも・・・ 打ち込まなかったのは幸いだが、東一局目、2局続いての役満も珍しい。 2月21日(月) マケボノ状態 unhappyになってしまう店のイベント。新海だけではなく、新基準機の台も、腰が抜けるほど、おへそが開いている台があった。でも、いろいろと打ってみたんだけど・・・ やはりというか、見かけほどには回らなく、終わってみれば、約27回転/k程度。当たりは、1度も拝めずの3万8000円完封負け。もちろん、おは千くらいました。不幸的騙し釘に過剰投資してしまったことが情けない。 これで、この店では、連戦連敗と、マケボノ状態。 2033回転ハマリ中です。 2月14日(月) 素敵なバレンタインデー この日記には伏線がある。2/10に回った新海M8。11日は、低換金の店に行った為、打てなかったが、12日にチェックしたら、なんと大当り30回を越えていて、唖然とした。 大当り30回を超えるような爆発台は、誰が打っても似たような結果になるのでは?という疑問は、何度も書いている。これは、決してオカルトではないと思う。そういう考えが、ますます強くなっている。 この日は、また、その台の釘が開いた。10日よりも、さらによく回り、楽々千円30回転以上! しかし、 300回転回して、スーパーリーチがゼロ。 泡予告は、時々出るものの、マリン・珊瑚・黒潮に発展することなし。たこはち的な考えだと、こんな台は大はまりしそうで、嫌な予感。 その頃、何種類か入った新台の検定が済み、開放された。新台は、なかなか釘を開けないものだが、珍しく甘い釘をしており、もしかしたら30回転/kもあるように見えた。たまには、新基準を打つのもいいと思い、移動した。 最初に打った某機種。へそは開いていたが、千円22回転。 CR清水アキラって・・・・・・・・・・GX(名前が長すぎるって!)に移動。 500円で、26回転も回って、腰が抜けそうになった。 これは、もちろん上ムラ。次の千円で27回転回った所で、2度目の「こまっちゃうなリーチ」。これが、さくっと揃ってくれたが、単発。 大当り中、確変昇格があるかもしれないと思ったが、それはなかった。しかし、時短70回転目くらいで、確変チャンスなるものが!ボタンを押してみたが、ハズレ。 終了後、少し回してみたが、やはり、新海の方がいいかなと思い、打っていた台が空いていたので戻った。それにしても、この機種、数字がなんか変。派手な色して、目に悪そう。 さて、新海M8。 400回転過ぎても、1度もスーパーリーチがかからないんですが? 423回転目。タコリーチで、泡予告。 やっと珊瑚礁がでてきた。 最初のスーパーですんなり揃って、タコがガッツポーズ♪ これが、ワンセットで終わったかと思ったら、 時短で確変引き戻して、合計8連チャン。 次は、319回転で単発。 終了後、398回転回目。ダブルリーチから泡予告。 マリンちゃんは出なかったが・・・ ナイスガイが出たんじゃないよ。 タコが揃ったんだけど、また動き出したずら! 見間違いではない。1・9ダブルリーチで、タコが1度揃ってから、ピコピコと動き出したのだ。狐につままれたような感じがしたが、無事カニに昇格?海物語3Rで見た以来のレアパターンだった。 これが、時短連が2度続いて、合計7連チャン。さらに、夜8時過ぎに、ダメ押しの7連チャン。めでたく今年初ホームラン達成。(箱が変わっていて、何個入るか調べるために、途中1箱交換したので、実際の出玉は39,140個。) それにしても、時短でよく当たった。時短中、大当りが集中することがあるのは、何も某店だけでないようだ。とても自然現象には思えないのだが・・・
2月12日(土) 鬼門となっているRグループ某店(3円交換)のイベントへ。とにかくこの店では勝てない。貯玉が使えるので、千円23〜25回転程度の台でも我慢して打っているが、現在まで、10勝19敗。その収支は、恥ずかしいことに、 約13万円のマイナス。(滝汗) パチンコ人生最大の屈辱です。 貯玉がなくなってしまったので、もうハッスルできないかも・・・ この店のM6は、ステージ性能があまりよくなく、へそが広めでも、それほど回らない。しかも、ワープに入った玉が途中で、よく引っかかる。こうなると、次の玉と一緒に落ちてしまい、入賞率が悪くなる。 最近では、写真のように、2個詰まってしまうことさえある。メンテナンス(掃除)不足が原因(寝かせも影響していると推測)だろうが、いつまでも直さないのは、わざとそのままにしているとしか思えない。 で、この日も、単発を1回引けただけの負け試合。やはりジンクスはなかなか破れない。 2月11日(金) ちょい開けのイベントがある某店へ。 可愛い開け方をした新海M6を一応確保。 M6の確率は、1/338.5なのだが、今まで1/500程度でしか引けていない。これは、Rグループで、とにかく当たりを引けないことが原因となっているのだが・・・ 某店は、まだ○ッキーカード。これは、仕方がないとしても、カード販売機で、野口英世が戻ってきてしまう。 まだ、新札対応でない。(汗) パチの方は、3.5kにて、単発大当りと、まずまずのスタート。 しかし、持玉はつながらず。 出玉1回分で、319回転(時短含む)。28回転/kほどあるし、M6ということもあり、勝負続行。 3円交換の場合、フルスペックで20後半の回りなら、3万〜4万円投資までとしている。ここは、低換金の店。いつまで追っかけるかが問題だ。一応、500回転くらいまで、様子をみながら打ってみようと思った。 30回転/kくらいあったので、700回転までに変更。 700まで当たりを引けず。ここで、よほどやめようと思ったが、後ろ髪を引かれてしまい、もう100回転追っかけた。 結局、800回転過ぎまで回してギブアップ。M6で勝てないジンクスは破れなかった。−20.5k。 2月10日(木) 前半、調子よく当たったが、午後になって、2倍以上はまる、よくありがちな展開。絶好調台なら、その後、数珠るだろうが、確率オーバーして単発、そして確率オーバーと、これまたよくある展開。午後8時やめ。 釘が渋くなってくると、スローパチンコでは、 250回転/h位しか回せません。(汗)
2月4日(金) 12k投資の314回転で単発。 時短+出玉で、315回転。 今の某店の状況としては、上々の回り。これなら、勝負できるレベル。 500回転オーバーして、台移動。 私の打っていたシマ(いくらか他のシマよりも、釘が開いていた。)は、同時刻に約半数の台が700回転越えするというボッタクリ地獄の様相を示していたので、嫌な感じがしていたが・・・ 午後4時半過ぎても、次の当たりを拝めず、顔面引きつり状態。 追い銭、26.5kの1104回転目。 (その台では、回転数948) カメのシングルリーチで泡予告。 出たずら。 稼動が増えているせいもあるが、最近よくお目にかかる。 ワンセット終了・・・ しかし、その後は、ぼちぼちと当たりが来るようになり、時短連2回含めて7連チャンが入り、幸運にもプラスにできた。 午後8時過ぎやめ。
2月3日(木) 昨年まで気がつかなかったが、こちらでは、節分にまくものが違っている。 某テレビ番組によると、北信越、東北、北海道は、落花生をまくのが一般的だそうだ。寒い地方では、冬、大豆が高いからとか、雪が積もっている外でまいても、拾いやすくて、食べやすいとかの理由からのようだ。 ちなみに、北海道の赤飯は、小豆でなくて、甘納豆が入っている。これにも、驚いた。 . |