データランプ大作戦 2002年10月24日(木)
前回の当たりが赤で点滅している。これは、500回転以上回した時。前の人が45回転回してやめていき、空き台になったので台移動した。この時点で、大当たり10回で総回転数は、約1400回。5倍はまる前までは、普通に当たっていたようだ。次は100回転以内に当たりそうな気がする。 これが、小判で止まってくれて、150回転時短ゲット。それからは、調子よく当たった。なぜか300回時短(出現率1/7)も出やすくなることがある。数珠りのパターンになった場合には、7回前後で終わることが多い。 2連・3連・2連。631回転で、約1/90。+15.7K。
2002年10月26日(土) 他の台で108回転回してから、いつも打つ台が空いたので移動。土曜日なので稼動が多く、2490回転で大当り21回だった。データ表示機を見ても、普通の当たり方をしていたが、20回転で単発を引いた後は8回連続確率以内に当たった。
データ表示機はオールグリーン(全部緑色)になった。確率以内に7回以上続けて当たることは、そうそう起きないはずだが、スイッチが入ったかのように当たりだして、こうなるのをよく見かける。150回時短を外して、引き戻しがないか少し回したら、300回時短が当たった。今度は、さすがに外さないだろうと思ったが・・・ 単・単・4連・単・150回時短×・300回時短×。772回転で、約1/86。+23.6K。
2002年10月28日(月) 1,000円で2連した後、何台か移動。300回転以上のハマリ台が同時に4台出た(8台中)ので、今日は、月末の回収日かとも思ったが・・・
24日と同じような感じだ。これも、おこぼれがありそうだ。打ち始めたら1回転で大当たり。しかも、300回転時短。前の人、もう少し玉が残っていたら、この当たりを引けたのだろうか? 2連(150回時短×)・2連・単・3連・単・4連。1,004回転で約1/77。+33K。
2002年10月29日(火) 1,000円で150回時短が当たるも、流れて300回転オーバー。今日は、負け戦かと思ったが、大当たり7回で、348回転回されていた台が空いた。千円50〜60回転回せる、最近1番お世話になっている台。回転数は1,167回転。打ち始めたら、16回転で七が揃った。お座りしてすぐに当たる時には、天国モードにのることが多い。
54・38・55・9回転と当たりが続いたが、次は100回転オーバー。 毎回うまくいくはずもないだろう。もしかしたら、1/50くらいで抽選していて、もう少し粘れば当たるかもしれないが、通常時回しすぎているのでやめ。5回当たって負けから勝ちにできただけでも上出来。 150回時短×・2連・単・2連。663回転で、約1/111。+13.2K。
|
.