5月14日(金) おこぼれは大きかった

 2,500円で3連してまずまず。続いて単発が2回。350回転くらいはまっていた台で大当たりして単発で、のまれたおばちゃんがやめていった台が空いたので移動。

 24回転で三が揃って3連。おこぼれは、それだけで終わらなかった。その後も、確率以内で2連、4連と続き、合計9回の当たりをいただくことができた。おばちゃんが追い銭していたら、似たような結果になったんだろうな。(写真左は、8回目の当たりで七。右は9回目が当たった後で撮った写真。数珠って9回当たったことがわかる。)

        

 次は確率オーバーしたので、いつものように台を移動した。玉を流したら、9998個だった。耳栓がわりにしていた玉を2つ加えて1万発ジャスト。
 3連・単・単・3連・2連・4連・単。15/1235で、約1/82。+27.9k。

               

  
投資 備考 回転数 絵柄 時短
2.5k  ↓  127  三 300
 ↓  198 十手 150
3連   20  十

  61  四

 123  一
 ↓   20
 +24
 三 300
 ↓   70  七 300
3連    6  一
 ↓   56  鯱 150
2連   19  八
 ↓   24  七 300
 ↓   63 御用 150
 ↓   53  七 300
4連   80  鯱 150

 215
 +55
 五

  21








.