2001年4月前半の日記

 

 

 


4月15日(日)

 パチは休みです。

 皐月賞。タキオンの軸は、鉄板だと思っていましたが、境勝太郎師本命はジャングルポケット。

馬体を見ると弥生賞の反動が出ていて、追いきりも物足りなかったとのこと。この人のコラムは

随分と参考にしている。タキオンから5点くらい流そうと思っていたが、たて目も押さえることにし

ました。ジャングルポケットは、スタートが悪かったので3着止まり。何とか馬券は当たりました。

 なお、トップページに書きましたように、とめはち式馬券購入法の公開は、当分中止します。こ

の先、さらにいろいろな方にH・Pを見ていただくことが予想されます。そうなると、転用されたり

大金を持っている人が、投資として参加してくる可能性もあります。収支報告は、続けていきます。

 


4月14日(土)

 7時頃起きて、隣りのローソンにスポニチと、攻略マガジンを買いに行く。新聞を配達してもらっ

てもいいのだが、スポーツ新聞ではちらしを入れられないと言っていたのでやめている。静岡や

千葉では、そんなことなかったのに。開店情報を知るのに、ちらしを見たいのだが・・・

 皐月賞の前売りを見たら、アグネスタキオンの単勝が140円。馬連1-7は、180円。これで固

いと思えるのだが、これでは勝負できない。馬券は、買いたくないレース。

 攻略マガジンを見たら、バカボンの「松の実打法」が載っていた。★★★の部分は、想像がつく

がそういうことだったのか。止め打ちは、テクニックだが、こういうのはゴト。それにしても、探偵局

への書き込みは、早かったなぁ。

 お昼過ぎからパチりに行く。土曜日なので歌舞伎も、8割方客がついていた。最初の台は、よく

回ったが、200回転でやめ。昨日やった台が空いたので移動したが、少し回りは落ちていた。し

かしながら、68回転目で桜吹雪から赤姫登場で、振り戻してくれた。赤姫リーチは、最後に絵柄

が止まった後の一瞬の間が熱い。姫が扇子で顔を隠すか、振り戻してくれるかが、運命の分かれ

道。それにしても、最近黄金姫を見ていない。紫姫は、ずっと見ていない。やっと3連チャンの壁を

破り5連チャン達成。東風荘では、ここのところ低調だが、パチは、好調だ。

 

          N店歌舞伎実戦データ    等価交換    約4時間

投資金額 備 考 回転数 絵 柄    予  告   リ ー チ  総投資金額     5,500円

  収  支    +35,100円

  総出玉        9908発

 通常時回転数    383回転

 初当り出現率    383分の1

 確変時回転数    194回転

 確変中の増玉    約450発

 回転率      約44回転/k .

4000円    209      
1500円 台移動   68 4→11    桜吹雪 助六→赤姫戻り
      96  5    噴出し   巨大図柄 
       9  10      雷   全回転
      10  3    噴出し   チャンス目
  5 連   79  1 提灯揺れ+噴出し   巨大図柄
  ヤ メ  106      

4月13日(金)

 今日も、将棋の名人戦を10時まで見て、N店に。1つの店ばかり通いつめるのは、止め打ちを

している場合好ましくないが、回しすぎてはいないし、なんといっても回せる台があるから仕方が

ない。ここのところ50くらいのベースで回せている。G店では、イエローカードをもらってしまった

が、まだまだこういう店があるのだ。

 まず、昨日出した2台のデータをチェックした。私がやめた後、最初の台は4回、2台目は6回当

っていた。総回転数は、1500を超えていた。もっと、やっていれば儲けたなどとは考えない。回し

てくれたことに感謝。私が、止め打ちで回した250回は、十分カモフラージュされる。

 また同じ台でやったが、この台は回せることと、店員から見にくい場所にあるので都合がいい。

開始早々、熱い雷予告が落ちる。さすがに、それははずれたが、1500円で信頼度の低い、巨大

図柄リーチで確変が当たった。2連チャンで終わったものの、終了後10回転目に、花道リーチが。

後ろの数字までいってしまったので、当然はずれると思ったら、珍しく当たった。数珠で、またもや

桜吹雪から赤姫が微笑んでくれ、3連チャン。今月は、2回7連チャンがあったが、その後は、3連

チャン止まりで、平均連チャン数はぴったり3回に。悪かった初当り出現率も、一気に収束。

  

 N店 歌舞伎実戦データ 等価交換 約3時間  ※トータルベースは出玉2050発で計算

投資金額 備 考 回転数 絵 柄    予  告  リ ー チ  .  総投資金額     1,500円

  収 支     +48,100円

 総出玉       12,399発

 通常時回転数    228回転

 初当り出現率     76分の1

 確変時回転数    291回転

 確変中の増玉    約900発

 回転率       約49回転/k

1500円     55  5 提灯揺れ+噴出し  巨大図柄
  2 連   67  4 提灯揺れ+噴出し  巨大図柄
      10  8 提灯揺れ+定式幕  花道後
      38  12     桜吹雪  助六→赤姫
     150 2→10     助 六  弁慶SP
  3 連   74  2      雷  弁慶SP
  ヤ メ  125       

4月12日(木)

 東風荘で、親ハネと親マンを振り込んだ。満貫2回あがっても時既に遅く、4位。そこそこレート

が上がって来ると、勝っても少ししか上がらないのに、負けると大きく下がってしまう。1800まで

あと一歩のところまでいったのに、壁は厚い。レート2000なんて人は、どういう人達なんだろう。

 9時〜10時まで、BSの将棋名人戦を観戦。将棋に興味のない人は、棋士の名前をどれくらい

ご存知だろうか。羽生は、おそらく知っているでしょう。米長や中原を知っている人もかなりいるで

しょう。でも、丸山名人を知っている人は、そんなにいないと思う。谷川が四間飛車で、丸山がミレ

二アムという最近流行の囲いに組んで1日目が終了。勝負は、明日夜まで続く。

 11時頃からN店に。職人芸の止め打ちで、ベース50以上の回り。等価で、今日くらい回せるこ

とは、そんなにはない。確率以内で当たるも単発2回。通常時の弁慶ビタ止まりは、2回目。信頼

度は、0.47%で、助六や児雷也のビタ止まりよりも出にくい。もう少し粘りたかったが、少し混ん

できてやりにくくなったのでやめ。

 

           N店歌舞伎実戦データ  等価交換  約5時間半

投資金額 備 考 回転数 絵柄    予  告  リ ー チ  総投資金額    4,000円

  収  支    +5,800円

  総出玉      2,473発

 通常時回転数   571回転

 初当り出現率  約286分の1

 回転率      約52回転/k

4000円    201  9 提灯揺れ+定式幕 弁慶ビタ止まり
      57      
  台移動  186  6      雷   鳴 神
      57      
  台移動   70 ヤメ    

4月11日(水)  ドキドキドラキュラも・・・

 高尾のCRドキドキドラキュラが、昨日、近所のホールに入ったので、朝一で打ちに行くことにし

た。なにしろ、トラック街道とメタルショックでお世話になった、例の可動片が復活しているのだ。

8時半に着いたが、先客すでに150人ほど。別に普通の日なのに、これほど客が並んでいると

は、思わなかった。5分前に入場開始。ドラキュラは諦めていたが、何とか数台空いていてキー

プできた。某ガイド誌で見て、ワープ入り口は、ドラキュラのフィギアにしかついておらず、昇天打

ち対策がとられているとは知っていたが、あそこまで完璧だとは思わなかった。ワープ入り口に

入るためには、スロープを登らなければならず、ストロークが限定されている。しかも、なかなか

入らない上に、入った玉の可動片にのるタイミングが一定しておらず、ステージの溝も平べった

いものに変わっていた。クールビューティ(スルー調整がいい場合には多少可能。)に続いて昇

天封印。面白そうな台であったが、1000円でやめていったん帰宅。

 午後からは、E店に。4500円で、またもや確変ゲット。2連チャンで終わり、150回転で台移

動。1箱ちょうどなくなったところで、単発を引く。少し回してヤメ。

 

             E店歌舞伎実戦データ  等価交換   約5時間

投資金額 備 考 回転数 絵 柄    予  告    リ ー チ  総投資金額     4,500円 

  収 支     +11,900円

  総出玉        4,113発

 通常時回転数    543回転

 初当り出現率   約272分の1

 確変中の増玉    約300発

 回転率      約39回転/k

4500円    177 9→7    桜吹雪  助六→赤姫戻り
  2 連  113  6  噴出し+定式幕 児雷也→がまSP戻り
     150      
  台移動  156  4    定式幕  弁慶→弁慶SP
  ヤ メ   60      

4月10日(火)

 10時半頃から、N店に。昨日、300回以上回した台は、その後3回当たり、かなり回した模様。

この店の歌舞伎も、今や客つきは悪く、お昼頃でも朝一状態の台が多い。少しやばいが、回転数

0の台でも打つことにしている。データ異常を出さない為に、万全を期すのなら、夕方から始めて、

ある程度回してある台でやればいいのだが、生活が不規則になりがちなのでやめている。この店

は、今のところ営業時間内に、回転数のデータチェックをしていないと思えるので、1台で回し過ぎ

ないように気をつけながらやっている。

 ざっと釘を見たら、昨日よりも、台のへその右釘を右下方向へではあるが、多少開けた台が多

かった。等価では、かなり甘い調整である。土曜日に40回、昨日38回ベースで回せた台でやっ

てみたら、最初の4000円は、50回を越えるペースで回せた。252回転目、2回目の赤姫登場

で、戻りのない振り方で揃えてくれた。再抽選で、確変に。133回転目、5で助六予告が出たので、

確変で当たるかと思ったら、出てきたのが弁慶。昨日に続いて鉄板の法則崩れ。せっかく5でリー

チがかかったと思ったら、弁慶SPで、6に。2連チャンで終了。上皿分だけ回して、台移動。

 106回転目、熱い雷予告が落ちたと思ったら、数字がいつもと違う動きをした。助六が出てくる

はずなのが、全回転に。これも、珍しい当たり方だ。なお、歌舞伎と奮闘してきた私にとっても、通

常時の全回転は初めて。昨日・今日と、異様な当たり方をしている。おまけに、初当り確変5連続。

3連チャンでも上等。トータルベースは、出玉2000発計算で約50、2050発計算だと約46。上

皿だけで50以上回せているので、もっとあるかもしれないが、中間をとって約48回転とした。

 

          N店歌舞伎実戦データ 等価交換  約5時間20分

投資金額 備 考 回転数 絵 柄   予  告   リ ー チ  総投資金額    5,500円

 収 支     +30,700円 

 総出玉      9,042発

 通常時回転数   539回転

 初当り出現率  約270分の1

 確変時回転数   150回転

 確変中の増玉   約350発

 回転率     約48回転/k 

5500円    252 9→7  提灯揺れ   助六→赤姫
  2 連  133  6  助 六 弁慶→弁慶SP
  台移動   63      
     106  12    雷   全回転
      11  7    雷   鳴 神
  3 連    6  6  噴き出し  チャンス目
  ヤ メ  118      

4月9日(月)

 11時頃からN店に。一昨日40回せた台でやってみたが、あまり回らなくなっていた。釘の変化は

なさそうだが、玉が暴れている。5000円やってみて、ベース約38回転。台を移動してみたら、そち

らは、最初の千円で60回を越える回り。279回転目に、本日2回目の桜吹雪予告が舞う。3の絵柄

でリーチになったので、激アツだが、登場してきたのは、なんと弁慶。歌舞伎をやらない人には、何の

ことかわからないでしょうが、これは、法則くずれといわれるプレミアムパターン。かれこれ、歌舞伎を

3万回転近く回して気たが、通常時でこれが出たのは初めてのこと。助六SPで4が揃ったものの、再

抽選で10が落ちてきてくれた。また、今日も、せこく玉増やしをするぞと思ったら、11回転目にまたも

や桜吹雪が舞う。これが、またもや法則くずれの全回転に。歌舞伎の全回転は、相性が悪く、このと

ころずっと非確変で止まってしまう。今日も、9で止まった。全回転の場合は、再抽選しない。2連チャ

ンで終わるが、今月は、初当りで確変が多いので文句は言えない。上皿で50回まわして、のまれて

負けるのも嫌なので、勝ち逃げ。出玉は、3,818発しかなかった。上皿約100発分しか減っていな

いので、大当たり1回で2000発出ていないことになる。こういう釘調整の店、本当に多い。

 

          N店歌舞伎実戦データ 等価交換  4時間30分

投資金額 備 考 回転数 絵 柄 予 告   リ ー チ  総投資金額   10,000円

  収 支     +5,200円

  総出玉      3,818発

 通常時回転数   518回転

 初当り出現率   518分の1

 回転率       約47回/k

5000円 台移動  189      
5000円    279 4→10 桜吹雪 弁慶→弁慶SP
2連チャン     11  9 桜吹雪   全回転
  ヤ メ   50      

4月8日(日)

 パチは、久しぶりの休み。3月12日以来、約1ヶ月振りの休みだ。PATで、馬券が買える様に

なったので、ウインズに行く必要もなく、前売りを買って、テレビを見ながら過ごしていた。昔、電話

だけの投票権を持っていたが、失効してしまい、昨年ようやく当たったのだが、随分と便利になっ

たのには驚いた。全レースのオッズが、あっという間にわかり、オッズ分析をして勝負馬券を決め

ることがある私には、非常に役立つ。

 今日は、掲示板に書いた通りに中山のメインと、桜花賞を買った。中山のメインはスピード指数

の西田氏の印(スポニチ掲載中)が、4枠エアスマップ◎、マイシーズン○だったので、4枠から枠

連で買った。4−4は20倍近かったが、3000円勝負。結果は、4−7が入り1110円で、1500

円購入のちょい浮き。4−4は、1着3着。惜しかった・・・西田氏は、馬連5240円を的中。桜花賞

は、テイエムオーシャン余裕の勝利で、8−13 2000円的中。やはり、2着は大混戦。これで、

今年のGT3連勝と絶好調なので、新コーナーを設立。少し買い目が多いですが、馬連は、そんな

に簡単には当たりません。宝塚記念まで、へっぽこ予想を続けますが目標は、GT合計10レース

でプラス決算。

 


4月7日(土)

 昨日寝たのが4時過ぎで、起きたのが8時過ぎ。隣りのローソンに行き、スポニチと必勝ガイド誌

を買って来る。桜花賞、テイエムオーシャン。オペラオーは、遠慮して?負けてくれたが、これは、は

ずせない。相手が難しい。この先のGTは、堅い軸馬が続くが、どこかで人気薄がつっこんで荒れる

と思う。9時からは、BSの大リーグ中継を、半分寝ながら見ていた。イチローのホームランで目が覚

める。イチローが決めて、大魔人が締める。巨人戦を見るよりも、ずっと面白いです。

 午後から今日は、N店に。火曜日に約40回転した台でやったが、3000円で92回。台を代わった

ら、500円で30回ほど回った。結局40少しのベースであったが、168回転目、熱い桜吹雪が舞い

(普通の赤姫の信頼度は16%くらいだが、桜吹雪が舞うと3回に1度は当たるのではないか。)、

助六リーチで、12ではずれてくれ赤姫リーチへ。姫が微笑んでくれ3連チャン。玉増やしも順調にで

き、日当が出ました。少し回して早めにヤメ。

 

      N店歌舞伎実戦データ  等価交換  午後1時10分〜午後5時30分  

投資金額 備 考 回転数 絵柄   予 告  リーチ  総投資金額      7,000円

 収支        +18,000円

 総出玉         6,275個

 通常時回転数     355回転

 初当り出現率     355分の1

 回転率         約39回/k

 確変時回転数     234回転

 確変中の総玉     約600発 

3000円     92      
4000円 台移動  168  12   桜吹雪 助六→赤姫
     102  5   助 六 助六→鳴神
3連チャン    132  1 提灯+定式幕  全回転
  ヤ メ   95      

 


4月6日(金) 

 昨日、納得のいかない負け方をした台が気になったので、一応見に行ったら、しっかりと閉めて

あった。データを見ても、あれから当たってなかった。差し玉がマイナスでも、あれだけ回る台は

残しておけないのだろう。1時半から、E店に。この店は、今日が一押しのイベントデーである。人

気の高い某CRがお勧めコーナーになっていたが、確かに甘釘だった。しかし、今日は、手堅く歌

舞伎をやることに決めていたので、初志貫徹。この店の歌舞伎もわりと甘いのだ。

 今日も、昨日を引きずって確率オーバー。台を変えながら、約3時間後、それまで児雷也リーチ

が、7回連続がまリーチに発展しなかったので、今度は1個ずれの数字で止まってくれと念じたら

(1個ずれで止まると、発展しやすい。助六の場合もそうだが、信頼度は不明。)、なんとそのまま

ビタ止まりした。単発であったが、終了後78回転で確変ゲット。一昨日、台の裏を調べられたが、

こちらは、生活がかかっているので、注意しながら玉増やしをする。これをやるのとやらないので

は、1ヶ月当たり数万円は違ってくる。80回転回して終了。

 

         E店歌舞伎実戦データ  等価交換  1時30分〜6時30分

投資金額 備 考 回転数 絵柄   予   告  リ ー チ   総投資金額      9,000円

  収  支     +13,000円

 総出玉         5,508個

 通常時回転数     519回転

 初当り出現率   約260分の1

 回転率         約40回/k

 1時間の回転数   約120回転

 確変中の増玉     約330発 

5000円    197      
1500円 台移動   55      
2500円 台移動  109  6 噴き出し+定式幕  児雷也
      78 4→7   助  六  赤姫戻り .
2連チャン    130  1  提灯+定式幕  全回転
  ヤ メ   80      

4月5日(木)

 昨日、下見をした時に甘い台があった某店に、10時過ぎに行った。一通り台を見たが、釘は

あまり変わっていなかった。昨日に続いて今日もイベントデーなのだ。中でも、よさそうなCRF・

セブンフラッシュをやることにした。この機種は、わりとへそをちょい開けにしている店が多いが、

やった台は、かなりの開け方だった。5千円で143回転。1万円で288回転。3円無制限でこの

回りなら、期待時給3000円は十分ある。勝負することにしたが、なかなか当たらない。500回

転を目の前にして、ようやく確変を引く。昨日までの好調さはどこへいってしまったか、2連チャン

で終わる。その後もなかなか当たらず、2箱で480回くらい回したところで、現金投資に戻る。追

加5000円で当たるも単発。それも、すんなりとのまれ、その後も粘るも、表の通りの結果に終

わった。最後は、300回まで回してみたが、7時頃になっていたので、挽回できるはずもなく撤退

を決める。この回りなら、3万円以上は勝てると思ったのが、確率以内に当たること無しではどう

しようもない。1箱で240回くらい回せたし、ボーダー×4割増の台など、そう簡単には打てないの

だが、こういう日もあるでしょう。1000回はまりを食らわないだけでも、まだましか。

 

 某店 F・セブンフラッシュ実戦データ(3円交換)   午前10時半〜午後6時

投資金額 備 考 回転数  絵 柄   予  告   リ ー チ 総投資金額    27,000円

 収  支    −27,000円

通常時回転数   2209回転 

初当り出現率  約552分の1

回転率       約29回転/k

17000円    497 7→7(赤) 鐘+ストロボ  ダブルクロス
  2 連   43  Q→J  ストロボ  シングルロング
 5000円    625  J→K    鐘  トリプルステップ .
 3000円    325 7→7(緑)  ストロボ  ダブルジリジリ
  2 連   12  Q→J  鐘+BJ  ダブル クロス
     440  Q→Q  赤ストロボ  トリプルステップ
 2000円    322  ヤ メ   

4月4日(水)

 午前中、雪が降っていていたが、午後から天気がよくなったので出かけることにした。今日は、

E店に。4日前に、かなり出していたが、今日も人数の割には、箱を積んでいる人が多かった。

 両隣りに人がいなくて、へそがちょい開きの台があったのでキープした。カードを買い、500円

分だけ玉を買ってトイレに行った。用が済んで戻ってきてから、何を思ったかまた、購入ボタンを

押してしまった。別に、それで損をすることもないのだが・・・ 開始早々、がまSPをはずした後、

16回転目に激アツの雷予告から鳴神リーチになり、12が揃ってくれました。あそこで、ボタンを

押さなかったらタイミングがずれていたはずなので、同じ結果は出ないはず。怪我の功名だ。

しかも、それが、またまた7連チャン。先月、20日間3連チャン止まりだったのが、それからは、

不思議なほどの絶好調。思い当たることといえば、 Steelさんからもらった御守りか。

 確変中に、352回転はまり、せこせこ玉増やしをしていたら、店員が裏玉を点検に来た。回転

数の異常でなく、当たり回数に対しての出玉の異常が出たと思われるが、こういう場合も自動的

に、ホールコンピュータに異常マークでもつくのであろうか。店長さんが、いちいちデータを見てい

るとは思えないし。確変中の玉増やしくらい大目にみてくれと思ったが、その後は、適当に打った。

店員が特に打ち方を見ている気配はなかったが、終了後、すぐにやめることにした。大当たりの

出玉は、2000発少しと思われるので、増玉分は600発程度か。

 夕方、今日から150円引きをしている吉牛が近くにあるので、食べに行く。10人以上人が並ん

でいたのには驚いた。帰りに、某店を偵察したら、今日はイベントデーで、本当に甘釘台が多数

あった。イベントといっても、普段と変わらない釘調整の所が多い中、こういう店は貴重だ。

      E店歌舞伎実戦データ  等価交換  午後1時10分〜2時40分

投資金額 回転数 絵 柄    予  告  リ ー チ 総投資金額    1,000円

 収  支   +58,700円

 総出玉     14,804発 

通常誌回転数    20回転

初当り出現率    20分の1

回転率         不 明

確変中回転数    539回転

確変中の増玉   約600個 

 1000円   16  12      雷  鳴  神 
    34  7     助 六 助六→鳴神
    74  7  噴出し+定式幕  花  道
   352  11     提灯揺れ  弁慶SP
     1 1→3    提灯揺れ  花  道
    43 4→11     助 六  鳴  神
7連チャン   35  1 提灯揺れ+定式幕  花  道
     4 ヤ メ    

4月3日(火)

 昨日の雪辱をしようと、今日もN店に。昨日回った台が空いていたので、また同じ台でやることに

した。昨日のデータを見たら、1000回以上回っていて大当たりが1回となっていたので、データ異

常は、出ていないと思われる。

 最初の千円で、約30回。次の千円で38回。少し回らなくなったかなと思ったら、2500円目に、

めったに当たらない暫くリーチで、5が揃ってくれました。それが、伸びてくれ7連チャン。確変が終

わった後、4回転目に鳴神リーチ、9回転目に桜吹雪から赤姫と、熱いリーチが続けてはずれたか

と思ったら12回転目に、これまた熱いがまSPリーチになり、そのまま4が揃い、再抽選で7に変わ

ってくれ、棚ぼたの2連チャン。おまけに、確変中の回転数合計が377回転で、またもや半箱以上

玉が増えてくれました。上皿分だけ回して、終了。昨日の雪辱は、十分すぎるほど果たし、今月は

幸先いいスタートを切ることができました。

        N店歌舞伎実戦データ 等価交換  午前11時〜午後2時

投資金額 回転数 絵 柄   予   告   リ ー チ  総投資金額    2、500円

 収 支     +74、300円

 総出玉      19、230発

 通常時回転数    123回転

 初当り出現率   約62分の1

 回転率      約39回転/k

 確変中の増玉 約1、100発

 2500円   70  5    噴出し    暫 く
    52  5 噴出し+定式幕   がま1周目
    14 8→12    桜吹雪    赤 姫
   102  5    定式幕  弁慶+弁慶SP 
    39  10    助 六  助六プレミアム
     3 2→12    助 六   助六→鳴神
7連チャン  102  9    噴出し    押し潰し
    12 4→7  噴出し+定式幕    がまSP
2連チャン   65  8     雷   助六→鳴神
    41 ヤ メ    

4月2日(月)

 朝早く目が覚めてしまい、テレホタイムの8時までパソコンをいじり、8時半からハナマルを見て

たら、お決まりのコースで2度寝してしまい、11時頃また起きる。天気予報をみたら、雨が降りそ

うだったので、今日のパチはどうしようかと思いましたが、チャリで等価のN店に行くことにしました。

この店で、歌舞伎を打つのは初めてです。釘の感じは、札幌の等価としては普通の感じ。1台目は

500円で、10回転せずにやめ。2台目は、千円40以上のペースで回せたので、その台に決めま

した。回転数表示が400回くらいだったので、かなり回してもいいと思い、食事休憩をとりながら

700回まで回したが当らず台交代。3台目も、そこそこ回せましたが、外を見に行ったら、雨が降

り出してきたので、本日は、9000円勝負にて撤退。

 帰りがけに、近所のレンタルビデオに寄ったら、いいビデオがあったので借りようか迷う。何本か

借りていっても、結局、見なかったりします。好きなスタートレック・ボイジャーを録画したのが随分

たまっているのでやめました。

 


4月1日(日)

 今日は、パチンコ必勝ガイド誌のP.M.M.R(珍古台・レトロ台・名機探訪実戦企画)で、平岸のクラ

ウンセンターの麻雀物語を取材するということだったので行ってみました。1回しか行った事が無か

ったので場所がわからなくなってしまい、先に着いていたD氏と連絡をとり、道順を教えていただき

ようやく店に着きました。まだ、取材の方はみえておらず、先客もわずかでした。とりあえず店内を

一周して、少しだけ麻雀物語を打ってみましたが、あまり回らずやめ。大きなデジタルが特徴の某

現金機で時間をつぶすことにしました。

 そうこうするうちに、必勝ガイドのT氏やP.M.M.R活動隊員の方々、パチンコ探偵局の常連の方々

が、みえられたので、挨拶をかわしました。私が打っていた某現金機は、それほどお金を使わずに

時短を引いて3連チャンしてくれました。麻雀物語を打っていた方々も、けっこう当たり、保留玉連

チャンした方も多かったようで、取材の方も、その様子をビデオに写すことができたようです。また、

店の前で記念写真を撮ったり、例の「パチンコ御守り」をもらうこともできました。6月2日号のガイ

ド誌に、その様子が掲載されるみたいですので楽しみです。(7月頃になるという話もあり、はっき

りしたことは、わかりません。)

 その後、某氏らと麻雀をすることになりました。実際の麻雀は久しぶりでしたが、何とか負けずに

すみ、楽しいひとときを過ごすことができました。