2001年4月後半の日記

 


4月30日(月)

 初当りまで時間がかかったが、確変を引けたので助かった。3連チャンしてくれ、締めを何とか

プラスにできた。ゴールデンウィークでも、釘は閉めていない。歌舞伎もけっこう出ていた。まだ、

連休前半なので、甘めにしているのだろうか。

 今月の反省。初当り確率349分の1。確変突入率は51.1%で、平均連チャン数は3.09回。

毎日稼働していれば、8割方、平均値のプラスマイナス10%以内におさまるもの。セブンフラッシ

ュの負けが、合わせて5万円。しかし、3円でベース30近い台で、勝負して負けたのだから仕方

がない。そんなに回る台は、札幌では簡単には見つけられないし、止め打ちで40以上回せる歌

舞伎よりも、期待日当は高いのだから。その分、40万両には、とどかなかったが、私の実力から

みれば上々。止め打ち以外は、セブンフラッシュだけ。パープルアイスの止め打ちが1回。

 奥村の新機種、CRサイボーグクロちゃんは、歌舞伎にとってかわるのだろうか。クールビューテ

ィよりは、ゲージがいいが、スルーチャッカーの下の釘を見ると歌舞伎よりは悪い。電チュー性能は

変わらないそうなので、そこそこは回せそうだが。歌舞伎が消えたらだいぶ苦戦を強いられそうだ。

 

             千両歌舞伎実戦データ  等価交換 

投資金額 備 考 回転数 絵柄  予告   リ ー チ  総投資金額    14,500円 

  収  支     +8,500円

  総出玉       5,758個

 通常時回転数    702回転

 回転率     約43.6回転/k .

5000円 台移動  207      
5000円 台移動  212      
4500円    203  11 桜吹雪   赤姫戻り
       8  3 噴出し   巨大図柄
   3 連   16  6 助 六 助六傘回し→鳴神
  ヤ メ   80      

4月29日(日)

 パチは休みにしようかとも思ったが、競馬が始まるまで打ちに行くことにした。10時半に着いた

が、さすがに混んでいた。止め打ちをする場合は、稼働があがってくれた方が都合がいい。ただ、

若いあんちゃんや、常連の親父の隣りには座らないようにしている。年とったおばちゃんやおじち

ゃんの隣りがベスト。中区切りの隣りの台が空いていて、おじちゃんが座っていたのでそこでやる

ことにした。

 116回転目、ノーマルコマ送りになる。信頼度は低いので(2.84%)当たると思わなかったが

1が揃って確変昇格。2連チャン。どうも、月後半は、確変が伸びない。平均連チャンは、3回を

少し上回っているので文句は言えないが、止め打ちの場合は、初当たり回数が少ないので、確

変が伸びてナンボなのだ。1時間ほど回してみて退散。

 昼飯を食べて、2時頃に戻る。いよいよ、今日は天皇賞。東京11Rは、本命が堅そうだったが、

相手が絞れず見送り。天皇賞は、掲示板に書いた通りに買う。このレース、1と5と12の絡みを

買ったら、それ以外の馬券はあまり買えなくなってしまう。ステイヤー性に疑問を持っているサッ

カーボーイの子、トップロードの馬券は買わずに、その分、境勝太郎師、西田氏が揃って本命に

押しているメイショウドトウの単勝(6.4倍)を買った。

 レースは、セイウンスカイが逃げる。しかし、2周目の向こう正面を過ぎたあたりで、ずるずると

後退してしまう。故障でもあったような感じ。最後の直線、トップロードが先頭で、オペラオーが伸

びてくる。テレビ画面には、この2頭しか映らない。アチャー!やられたと思ったら、ゴール寸前、

ドトウが突然差してきて2着。500円しかつかなかたが、何とか1点目で的中。オペラオーのとて

つもない強さを再認識させられた天皇賞でした。スカイ、無事でいてくれよ。

 

         千両歌舞伎実戦データ  等価交換

投資金額 回転数 絵 柄 予 告   リ ー チ  総投資金額     3,000円

  収  支    +11,800円

 通常時回転数    226回転

 回転率      約43回転/k .

3000円  116 1→7 噴出し ノーマルコマ送り
    18  1 噴出し   巨大図柄
   110      
 ヤ メ        

4月28日(土)

 今月、前半は、つきにも恵まれ好調だったものの、後半にきての失速。ゴールデンウィークと

いえども頑張らなければならない。(明日は競馬で休むかも)

 今日は、N店。雷予告をはずした少し後、5でリーチがかかり桜吹雪が舞う。そこに登場した

のは、弁慶。この時点で法則崩れで大当たり確定なのだが、これじゃ、6で揃ってしまうと少々

不満が・・・しかし、6が揃った後、再抽選で絵柄が戻って(珍しい)5になってくれた。2連チャン。

3時間粘って、当たるも単発。

 

                 千両歌舞伎   N店実戦データ   等価交換

投資金額 備 考 回転数 絵 柄    予  告    リ ー チ  総投資金額     1,500円

  収  支    +14,000円

  総出玉     約3,875個

 通常時回転数    483回転

 回転率       約44回転/k .

 1500円     62 6→5     桜吹雪    弁慶SP
  2 連   36   4    定式幕  児雷也→がまSP
  台移動  150      
     211   8  提灯回転→定式幕 児雷也→がまSP戻り
  ヤ メ   60      
           

4月27日(金)

 午前中は、将棋名人戦と大リーグ観戦。お昼頃より、札幌駅まで出かけ、居酒屋ゆきのバイキ

ングを食べた後、久しぶりにA店でパチることにした。A店は3円交換。歌舞伎の釘も甘めである。

最初の1000円で60回超えの回り。さすがに、その後はペースダウンしたが、それでもかなりの

回り。480回程回したところで当たらずにヤメ。次にG店に行き、少しだけやってみることにした。

G店は40少しの回りだが、等価なので、実はA店の歌舞伎よりも期待値は上。127回転目、この

ところ8連続外れていたチャンス目リーチで当たるも単発。負けを取り戻してはいなかったが、遅く

なっていたので退散。出玉かろうじて2000発。

 明後日は、いよいよ天皇賞。JRAのラジオCMで、しきりに「胡椒かける」と言っているのが気に

なる。これは、ずばりセイウンスカイを指している。天皇賞のポスターは、良く見るとTとMの字が

浮かんで来る。1−6は、はずせない。

  

                千両歌舞伎実戦データ  

投資金額 備 考 回転数 絵柄 予 告  リーチ ベース  総投資金額   12,000円 

  収  支    −4,000円

  総出玉       2032個

 通常時回転数    616回転

 初当り出現率   616分の1 .

  A 店          
5000円    276        約55
4000円    209        約52
  G店に          
3000円    127  9 噴出し チャンス目  約42
  ヤ メ    4        

4月26日(木)

 まず、あまりやったことのないU店に。この店は、3円後半の交換率。もちろん、歌舞伎だがへそ

は甘め。しかし、風車左上の2本釘の間を広げている。歌舞伎は、ここが大きなポイントとなる。や

はり見た目ほどは回らず、2台やってみて、3000円で98回。勝負できる回りでないので、G店に

移動。歌舞伎をそんなに回せないと思っている方も多いみたいだが、私にも回せる店と回せない店

がある。G店は、等価だが40以上回せる台が何台かある。イエローカードをもらった役つきの店員

は、早番で出ていないので打つことにした。

 4000円で、助六傘回しになり、2回目に4・3・4で止まったので、鳴神リーチに発展すると思った

ら、画面がフラッシュ!助六3回傘回しのプレミアムになり、単発ゲット。その後、台を変わって、当

たるも単発。1時間ほど回してヤメ。3400円のしょぼい日当。

                    千両歌舞伎実戦データ  

投資金額 備 考 回転数 絵柄    予  告     リ ー チ  G 店

 総投資金額    4,000円

  収  支    +6,400円

  総出玉      2,611個

 通常時回転数   439回転

 回転率   約44.0回転/k .

 3000円 U 店   98      
           
 4000円 G 店  183  4    定式幕 助六→助六プレミアム
  台移動   50      
      76  6 提灯揺れ→定式幕 児雷也→がまSP戻り
  ヤ メ  130      

4月25日(水)

 今日は、某店のイベントがあったので朝一から出かける。ひと回りしたら、全体的にへそを開け

ており、中でもF・セブンフラッシュに13mmは、開けた台を発見し、すかさずキープ。4月5日に、

この店でベース約29のセブンフラッシュを打ち、納得のいかない負け方をしたのだが、今回は明

らかにそれ以上。十分、雪辱はできるだろうと思った。

 最初の1万円で、312回転。ボーダーの4割増以上の回りで、期待日当は4万円近くはあると思

っていた。しかし、全然当たらない。ようやく、756回転目、シングルのロングリーチがはずれたか

と思いきや、画面が消灯し再始動。みるからに鉄板と思ったが、やはり当たってくれて確変ゲット。

無難に3連チャンし、まだマイナスなものの、この回りなら、3箱で700回以上は回せると思い、ひ

と安心。しかしながら、次は、確率以内で当たるだろうと思っても、むなしく玉が減っていくだけ。や

っと、465回転して単発を引いても、次がない。4月5日の5連続確率オーバーの悪夢が、またも

や再現してしまった。これで、9回続けて確率以内で当たりを引けなかったことになる。CRをやって

きて、こんなことは記憶にない。初当り確率は、600分の1以下で、これなら設定3の源さんをやって

いた方がましなくらい。

 この結果をみて、これくらいは十分起こっても不思議はないと思う方も多くいることと思う。確かに

ボーダープラス10程度の台を4000回転させて、収支がマイナスになる可能性は、そんなに低くは

ない。しかし、これだけ続けて確率オーバーになる確率は、かなり低いと思うのだが・・・

 

 某店 F・セブンフラッシュ実戦データ(3円交換)  4月25日  午前9時〜午後5時

投資金額 備 考 回転数  絵 柄   予  告   リ ー チ  総投資金額    25,000円

  収  支    −25,000円

 通常時回転数   2012回転

 初当り出現率  約671分の1

 回転率      約30回転/k .

25000円    756 7→7(赤) フラッシュトリプル  シングル再始動 
      77 7→7(白)  鐘+ストロボ  ダブルジリジリ
  3 連   25  A→A   BJ3回    ダブルジリジリ
     465  J→A  鐘+シグナル  シングルロング
     415  K→A   鐘→BJ    トリプル
  ヤ メ  376      
           

 某店 F・セブンフラッシュ実戦データ(3円交換)  4月5日  午前10時半〜午後6時

投資金額 備 考 回転数  絵 柄   予  告   リ ー チ  総投資金額    27,000円

  収  支    −27,000円

 通常時回転数   2209回転 

 初当り出現率  約552分の1

 回転率      約29回転/k

17000円    497 7→7(赤) 鐘+ストロボ  ダブルクロス
  2 連   43  Q→J  ストロボ  シングルロング
 5000円    625  J→K    鐘  トリプルステップ .
 3000円    325 7→7(緑)  ストロボ  ダブルジリジリ
  2 連   12  Q→J  鐘+BJ  ダブル クロス
     440  Q→Q  赤ストロボ  トリプルステップ
 2000円    322  ヤ メ     

4月24日(火)

 最近、血痰が出て気になっていたので、午前中近くの病院に行く。レントゲンやCTを撮ったが、

肺には、異常はないらしいので少しだけほっとする。タバコは吸わないし、人一倍、健康には気を

遣ってはいるが、やはり年には勝てない。田山プロの話が人ごととは、とても思えない。

 午後からN店に行く。最初の台は、ベース60近い回り。200回少し回して移動。2台目は、ベー

ス50の回り。175回転回して移動したら、3回転であまり当たらない花道リーチの後ろの奴で単

発ゲット。気分が少し悪くなっていたのですぐにやめ、食事代だけのしょぼ勝ちで退散。出玉は、

2133個。

 

         千両歌舞伎実戦データ  等価交換  約3時間半

投資金額 備 考 回転数 絵柄 予 告 リーチ  ベース   総投資金額     7,500円 

  収  支       +900円

  総出玉        2133個

 通常時回転数    390回転

 回転率     約54.4回転/k .

3500円 台移動  206       約58.9
3500円 台移動  175          50 
 500円      3  8 定式幕 花道後   不明
  ヤ メ    6        
             

4月23日(月)

 このところ、N店での回りが芳しくないので、約1ヶ月ぶりに某店に行く。イエローカードをもらっ

たが、そろそろほとぼりもさめただろう。新台入替があったが、歌舞伎は何とか残っていた。まだ

歌舞伎を入れ替えたホールは、みたことないが、そろそろはずされる番かもしれない。

 打ち始めると、45回以上のペースで回すことができたが、なかなか当たらない。桜吹雪が舞っ

て赤姫が出てきても、扇子を振らないで消えてしまう。止め打ちをすること6時間、東風荘での3

タコをひきずって、今日は、ストレート負けかと思った時に、助六の傘回し2回目で9が揃った。再

抽選で、確変昇格。9回転目、見間違えでないと思うが、助六から全回転になり、6で止まり2連チ

ャン。負けを取り戻したから、上皿だけ回してやめようとしたら、これも珍しい大当たり確定のノー

マル2段階高速で、9が揃い、またもや確変昇格。今度は、棚ぼた4連チャン。白ワイシャツの店

員が、うろうろし始めたので、すぐにやめて帰る。3台目は、ベース50以上で回せたので、少し回

しすぎたかも。

 

            千両歌舞伎実戦データ  等価交換  約7時間

投資金額 備考 回転数 絵 柄    予  告   リ ー チ  総投資金額     13,500円

  収  支     +35,000円

  総出玉       12,160個

 通常時回転数     704回転

 初当り出現率     352分の1

 確変時回転数      74回転

 確変中の増玉     約180個 

 回転率     約47.6回転/k .

4000円 台移動  198      
4500円 台移動  202      
5000円    269 9→11   提灯揺れ   助六2回目
  2 連    9   6   助  六   全回転
      31 9→7 提灯揺れ→噴出し  ノーマル高速
      26  5   助  六  助六プレミアム
       3  7   定式幕 児雷也→がまSP
  4 連    36   2   提灯回転  助六→鳴神
  ヤ メ    4      

 


4月21日(土)

 出馬表を見ていたら、東京のメインは、4-7でかなり堅いと思った。今日から短期免許で騎乗す

るアメリカのトップジョッキー、デザーモ騎手が東京9Rと11Rの両方とも藤沢厩舎の馬で7番に

入っている。こういう時は、よく激走する。9Rは人気薄で、11Rは1番人気。メインは、この馬から

西田氏の本命への4−7で勝負することにした。

 お昼は、五丈原月寒店に。土・日のお昼は、さすがに込んでいて30人くらいの行列。とんしおラ

ーメンを食べる。うまかった。調理場の方を見ていたら、普通の店では、1つか2つしかないスープ

を煮込む巨大な鍋(?)が、5つもあり、フル稼働していたのには驚いた。帰ったら東京ラーメンベ

スト45という番組をやっていた。私お勧めの早稲田のえぞ菊は、22位。でも、東京では、1番うま

い札幌ラーメンが食べられる店と説明していた。横浜のすみれと有楽町の芳蘭も出ていたが、す

みれの味噌ラーメンは900円で、芳蘭は、1100円というのにはまいった。ベスト1は、札幌にもあ

る旭川ラーメンの山頭火。渋谷ウインズの近くにあったのでよく行きました。

 競馬の結果は、両方とも1着で、9Rは中穴になった。さすがに流しでは買えず、ボックスで少し買

ったが、この馬券は取れず。しかし、専門誌の本誌印が▲と△しかついていない馬の単勝が550円

しかついていない。9時半の前売りオッズでは、2番人気だったし、けっこう穴人気になっていた。11

Rは、馬連4.9倍であったが本線で的中。でも、10Rで負け(3万馬券の大荒れ)たので、収支は、

ちょい負け。先週からとめはち式が14R続けて当たっていない。そのうちに、必ず取り戻せるが、明

日も全部はずれたらかなりやばい。明日から参加するのも手だ。

 競馬を見てから、確率1回分くらい回してこようとN店に行く。最初の台が回らず、台を移動したら

2000円で確変を引く。それが、4連チャン。途中、助六傘回しの2回目で当たって驚いたが、確変

中はまらずで、玉増やしはできなかった。終了後、78回転目で、これも珍しいノーマルコマ送りで単

発ゲット。少し回してヤメ。

              

               歌舞伎実戦データ  等価交換  約3時間

投資金額 備 考 回転数 絵 柄   予   告   リ ー チ  総投資金額      3,000円

   収 支     +35,000円

   総出玉      9,505個

 通常時回転数     263回転

 初当り出現率   約132分の1

 確変時回転数     42回転

 確変中の増玉    約100個 

 回転率     約41.2回転/k .

1000円 台移動   32      
2000円     67  12   提灯回転  助六→鳴神
       3 2→5    噴出し  助六2回目
      15  5    定式幕 弁慶→弁慶SP
  4 連   23  4 提灯揺れ+助六  助六→鳴神
      78  9    噴出し ノーマルコマ送り
  ヤ メ   86      

4月20日(金)

 今日の札幌は、ここのところ続いた春らしい陽気とはうって変わって、雪がちらついたほどの肌

寒い日でした。最高気温は、昨日よりも15度も下がったそうだ。桜が咲くのは、ゴールデンウィー

ク中だそうです。静岡生まれの自分にとっては、タイムスリップしたような感じ。

 パチは、E店に。初当りは、129回転目に暫くリーチで4が揃った。最近、チャンス目リーチ(通

常時)をはずしまくっているが、普通の暫くリーチが当たるとは思わなかった。(チャンス目からの

暫くリーチの信頼度は、約35%。普通の暫くリーチは、約2%でまず当たらない。)台を移動して

約2時間後、がまSPの戻りから、やっと再抽選で確変を引くが2連チャン。その後もタコ粘りする

が、単発1回にとどまる。

 余談ですが、私のサイトが来週発売の某雑誌に紹介される予定です。(その為もあり、公開中止

したコンテンツがあるのです。)まだ、開設してから3ヶ月あまりですが、ここまで来れたのも皆様の

おかげです。これからも、応援よろしくお願いします。

 

                 歌舞伎実戦データ   等価交換   約7時間

投資金額 備 考 回転数 絵 柄     予  告    リ ー チ  総投資金額     3,500円

  収  支    +15,100円

  総出玉       4,634個

 通常時回転数    735回転

 初当り出現率   245分の1  

 確変時回転数     46回転

 確変中の増玉    約100個 

 回転率     約40.4回転/k .

3500円    129   4     噴出し     暫 く
  台移動   80      
     217 2→7 提灯回転→定式幕 児雷也→がまSP戻り
  2 連   46   9       全回転
  台移動   53       
     154   6 提灯揺れ→定式幕   児雷也→がまSP
  ヤ メ  102       

4月19日(木)

 6000円で単発を引き、その後も粘るも、単発3連チャン。今月は、初当りで確変を引く率が

高かったが、そろそろ、そのつけが来たのか。回りもだんだん悪くなっている。確率以内で当た

っているのだから、しょぼ勝ちでも満足しなければ。

 

           歌舞伎実戦データ  等価交換  約7時間

投資金額 備 考 回転数 絵柄    予  告  リ ー チ  総投資金額     6,000円 

  収 支      +6,000円

  総出玉       3,002発

 通常時回転数    748回転

 初当り出現率   約249分の1

 回転率     約40.2回転/k.

2000円 台移動   72      
4000円    158  6 提灯揺れ+定式幕  花道後
  台移動   57      
     187  8    定式幕 がま1周目
  台移動   51      
     153   4 提灯揺れ+定式幕 がまSP戻り
      70       

4月18日(水)

 七福神の店が1周年記念祭で、今日から3日間12時開店なので、ちょうど買い物もあったから

様子を見に行くことにした。30分前から会員は入場できたが、並んでいたのは30人くらいだろう

か。場内をひと回りしてみたら、確かにへそを、いつもよりちょい開けしていた台が多かった。しか

し、ベース3割増しの回りが確実そうな台は見当たらなかった。やはり、大きなイベントでも、日当

3万円以上見込める台は、そうそう簡単には作ってはくれない。これでは、止め打ちでも、期待時

給が約3千円の歌舞伎を打っていた方が、ずっと堅い。という訳で、N店に。最初の台があまり回

らなかったので、台を変わって9回転で単発を引いたが、それからが当たらず、1箱のまれ、550

回転させてやめ。

 

         歌舞伎実戦データ  等価交換  約5時間半

投資金額 備 考 回転数 絵柄 予 告  リ ー チ  総投資金額     5,000円

  収  支     −5,000円

 通常時回転数    602回転

 初当り出現率    602分の1

 回転率     約45.6回転/k .

1500円 台移動   42      
 500円      9  8 桜吹雪 助六→赤姫
  台移動   73      
  台移動  170      
      95      
3000円 ヤ メ  213      

4月17日(火)

 先週発売されたパチマガ誌で、和泉プロが興味深い記事を書いている。デジ横の1本釘の調

整について、普通は、「内向き上げ調整」が理想とされているが、「左の連釘との間隔を狭めて

勢いを殺した方が回る」という釘師サイドの意見があり、それを大量のデータをとって検証してい

る。間隔が14.00ミリの場合と、11.50ミリの2例で検証し、これだけの差をつけても、実際の

へそ入賞率は、あまり変わっていない。本当に、釘は奥深いものだ。

 歌舞伎の場合、E店は、へそをかなり開けている代りに、風車上の左上2本釘の間隔を広げて

外へこぼれやすくしている。N店は、へそが狭い代りに、寄りの調整がよく、風車に当たった玉が

勢いよくへその方に向かっていくことが多い。N店の方が安定して回すことができる。ベース40〜

50回るのだから、相当バランスがいいのだろう。

 今日は、N店。土曜日からの通算はまりが、ちょうど1000回を超えたところで、単発を引く。玉

が半分くらいなくなったところで、台を移動した。結局、のまれるかと思いはじめた時に、桜吹雪が

舞う。そこに登場したのは、久しぶりの黄金姫。上々の4連チャン。途中、378回転はまり、回転

数×3発くらいの玉増やしができた。電チュー狙いの、2〜3発打ち出しでやっているが、これでも

ミニデジは回りっぱなしだから、歌舞伎の確変中玉増やしの威力は、本当にすごい。1時間ほど

回してやめ。

               歌舞伎実戦データ   等価交換  約5時間半

投資金額 備 考 回転数 絵 柄   予 告   リ ー チ  総投資金額       1,000円

   収 支      +36,800円

   総出玉        9,497発

 通常時回転数      412回転

 初当り出現率      206分の1

 確変時回転数      436回転

 確変中の増玉    約1,300発

 回転率       約44.7回転/k .

1000円     32  9 噴出し+定式幕    花道前
  台移動  168      
      83  12   桜吹雪  助六→黄金姫
      42  10      全回転
     378 1→7   助 六  弁慶→弁慶SP
  4 連   16  2   定式幕 児雷也→がまSP
  ヤ メ  129      

4月16日(月)

 11時頃からE店に。今日は、この店一押しのイベントデー。ざっと、一回りしたら、等価にして

はかなり甘め台が目についた。私は、例のごとく歌舞伎。歌舞伎のへそも、2円台換金の店と

同じくらい開いていた。風車上の調整はかなり悪いが、最初の1500円で100回転に迫る回り。

しかしながら、今日は、回せど回せど当たらない。途中、何台か台を替えながら、延々と止め打

ちをすること7時間半(休憩しながら。1時間140回転くらいの台もありました。)、860回転はま

ってギブアップ。このところ、調子がよかったので、そろそろ来るかなと思っていたら、やはり来て

しまいました。最後の台の+αは、近くの親父が、玉がなくなった所で確変が当たり、私の玉を借

りに来て、倍返しで約300円分くれた分です。なお、普通に打ってどれくらい回るか見ていたら、

1箱で170〜180回くらい回っていました。しかしながら、500回以上のはまり台がやけに多か

ったです。

 

      E店 歌舞伎実戦データ  等価交換  約7時間半

 投資金額 備 考 回転数 絵 柄 ベース  総投資金額    16,000円 

  収  支     -16,000円

 通常時回転数    860回転

 回転率     約52.8回転/k 

   

 4000円 台移動  225   56.3
 5000円 台移動  270   54.0
 1000円 台移動   35   35.0
 2000円     84   42.0
4000円+α ヤ メ  246   57.2