6月前半の日記

 

 


6月15日(金)

 グランドオープン4日目の某店には、もう行く気がしない。昨日の帰りに釘を見たら、まだ甘かっ

た近所のヤッターマン狙いで今朝行ったが、さすがに閉められていた。かなりダスジャンという感

じで、3日間は赤字覚悟で出していた。2日目には、39回も大当りした台があって驚いた。

 いったん引き上げて、午後からG店の歌舞伎。今だから書けるが、ベガスベガスとドンキー駅前

店の歌舞伎は、なくなってしまった。いい時には、両店とも50〜60回転回せた台があったのに・・・

近場の玉五郎、ビックバン白石店、菊水ドーム、平岸太陽の歌舞伎も、おいしかったが既にない。

等価のMの歌舞伎は、残っているが、なぜかあの店は回せない。結局は、1番つきあいの長いG

店の歌舞伎が残っている。イエローカードをもらったり、裏玉を調べられたりしたが、注意されるま

では、ひっそりと打つことにした。

 8,500円で、弁慶SPが珍しく当り確変ゲット。2連チャン涙。その後、粘って当るも単発。最低

線の日銭を稼いで退散。

 

         千両歌舞伎実践データ   等価交換

投資金額 備 考 回転数 絵 柄 予 告   リ ー チ  総投資金額        8,500円

  収  支       +11,600円

  総出玉          5,028個

 通常時回転数       610回転

 回転率        約45回転/k .

3000円 台移動  128      
5500円 台移動  238  5 定式幕   弁慶SP
  2 連   73  4 噴出し   図柄拡大
  台移動   50      
     156  2 助 六 助六傘回し→鳴神
      38      
  ヤ メ        

6月14日(木)  平岸ドームグランドオープン3日目

 同じ区内の平岸ドームが、12時開店なので行くことにした。レオパレスからは、自転車で15分

くらい。整理券配布が9時からだったので、8時半までに着くように出かけたが、駐車場には既に

パチンコだけで200人近い人が並んでいた。パチンコ台は、256台しかないので、整理券があ

るか心配したが、どうにか確保できた。台を選べるようになっていたが、技術介入の余地が少な

い三洋の台やリーチの長いクロちゃんは避けて、和風彩祭にした。

 集合は、11時過ぎなので、それまで中島公園に行ったりして時間をつぶす。ちょうど今日から

札幌祭りが行われていたが、中島公園には、これまで見たこともないくらい多くの出店が並んで

いたのには驚いた。その数500店以上。札幌では、この期間、パチンコ屋も営業時間を延長す

る店が多く、有名店ベガスやマルハンは、16日に、何と、午前4時から21時間営業をする。最

も、そんな営業形態では、甘い台などあるはずもなく、勝ちにくいことは明らかなので、魅力は感

じない。

 11時に戻り、15分頃から入場を開始したので、一回りしたが、グランドオープン3日目にして

は、釘は、ちょい開き程度でしかなく、スカをくわされた感じだった。打ち始めて2000円で76回

転もしたが、朝一状態の回りは信用できない。3500円で全くのノーマルリーチで1が揃う。終了

後、84回転目で、だんじりリーチが・・・しかも良く見ると、背景がピンクの桜の壁紙!だんじりプ

レミアムから1が揃い、確変昇格。2連チャン涙。その後、ベースがどれくらいあるか考えていた

が、どうも回りが落ちていて、1箱で200回転回せなかった。1箱残してやめようかと思っていた

時に3人太鼓で単発が当る。少し回して、勝負しきれない回りだったので勝ち逃げを決め込む。

 なお、回りが渋い割には、営業開始早々の当りが異常に多く、そこそこ積んでいる台も目につ

いた。私の台も、何かに救われたのか・・・トータルベースは、出玉2,100個計算で、23回転。

渋すぎる。やめて正解だろう。

 

    CR和風彩祭K 実践データ  3.5円交換 約2時間半

投資金額 備 考 回転数 絵 柄 予 告   リ ー チ  総投資金額        3,500円

  収  支       +11,100円

  総出玉          4,205個

 通常時回転数       473回転

 初当り出現率     約158分の1

 回転率         約23回転/k ..

3500円    106 1→6     ノーマル
   ↓   84 1→11   だんじりプレミアム
  2 連   81  9    横スライドSP
     253 8→1 提 灯   3人太鼓
      30      
    ヤ メ      

6月13日(水)

 今日も某店へ。CRヤッターマンの釘を見たが、ほんの少し締まったくらいで、まだまだ甘い感

じだった。昨日と同じ台をやることにした。2500円で、71回転目に、ポチっとボタンリーチがか

かる。このリーチは2ラインでは、あまり期待できないと思われるので、だめだろうと思っていた

が、はずれた後のボタンを押すやつで確変が当ってくれた。途中、もしかして予告(おそらく鉄板)

が入ったりして、幸先よく5連チャン。ベースは、27くらいはあると思っていたので、今日は、すん

なり勝てるかと思った。

 しかし、その後全然当らず、隣りの親父がヘビースモーカーで、煙が随分と気になったこともあ

り、2箱半回して早すぎるとは思ったが、撤退を決めた。なお、また骸骨でなく、タイヤからアンコ

ウになって当ったが、骸骨以外でリーチがかかった場合、鉄板パターンがあるのでしょう。

 平岸ドームのグランドオープンは、朝6時頃から並んでいる人がいるらしく、整理券をもらう為の

整理券を朝早くから配っているそうなので、行くのをやめた。

 

    CRヤッターマンK  実践データ  3円交換  午前9時〜12時

投資金額 備 考 回転数 絵 柄    予  告  リ ー チ  総投資金額      2,500円

  収  支     +12,100円

  総出玉        4,897個

 通常時回転数     695回転

 回転率     約27.9回転/k .

2500円  ↓   71  12   ポチっとボタン
   ↓   62   5   バンジーSP
   ↓   40   3     三輪車
   ↓   56   3 もしかして→タイヤ   アンコウ
  5 連   17   2    赤い女   ノーマル
  ヤ メ  624      

6月12日(火)

 平岸ドームのグランドオープンに行くつもりであったが、近場の某店の新台入替があり、様子を

見てどちらで勝負するか決めることにした。午前8時半に着いたが、先客は2人のみ。開店時でも

20名くらいであった。新台は、平和のヤッターマン。タイムボカンシリーズらしいが、詳しくは知らな

い。無難に新台を押さえ、打ち始めたら、千円ベース30を楽に超える回り。1万円で、350回転を

超えてしまった。これなら、6時開店のグランドオープンよりも、当然こちらで、とことん勝負だ。ベー

ス30だとしてもそうするだろう。

 426回転目で単発を引き、数珠で確変3連チャンして一安心。結果は、表の通りで、最後に734

回はまりがあり、連チャンも伸びなかったが、ほぼ確率通りの当り方で、こんなものか。隣りの台は

異様に確変の引きが良く、それが伸びて、大当り30回オーバーの15万両ゲットだったが。

 ヤッターマンの感想だが、豚の予告は、かなり面白いと思う。(豚の下がり方によって信頼度が違

う。また、あまり下がらない時にも、特定のリーチになれば大当り確定。)豚予告以外には、普通、

骸骨の絵まで進んでリーチとなるが、違う絵でリーチがかかったことが3回あり、内1回当った。豚

の4段下がりでリーチになれば、信頼度65%だそうだが、5回中2回しか当らなかった。(通常時)

ノーマルの当たりもけっこうあり、赤い女の人(キャラ名不明)が出ると、多分鉄板でしょう。なお、表

中の予告(特に骸骨関係)は、きちんととれていません。確変中の増玉は無理で、減ってしまいまし

た。

  CRヤッターマンK 実践報告 3円交換 午前9時〜午後9時20分

投資金額 備 考 回転数 絵 柄 予 告    リ ー チ   総投資金額       12,000円

   収  支       +41,000円

   総出玉         17,768個

  通常時回転数     2,932回転

  初当り回数           10回

  大当り回数           17回

  初当り出現率     約293分の1

  平均連チャン数        2.4回

  確変中増玉         −500個

  1時間の回転数     約320回転

  回転率        約35.9回転/k .

  出玉2,100個で計算

12000円    426   2 4段豚 バンジーSP
   ↓   52   7   ドクロべえSP
   ↓   14  10   ポチっとなり4ライン
  3 連  155   2   ドクロべえSP
   ↓   92   5   ヤッターマン
  2 連  150   9 2段豚 自転車
     126   8 5段豚 ノーマル
     424 1→9   ポチっとなり
     122   8   ノーマル
   ↓  496   7 タイヤ アンコウSP
  2 連   47   1   ポチっとなり
   ↓  328   7   ノーマルプレミア?
   ↓   75   5   ペリカン
  3 連   73   9   自転車SP
      63 8→4 4段豚 バンジーSP
   ↓  734   5 骸 骨 ノーマル
  2 連   70 2→8  4段豚 ポチっとなり4ライン
  ヤ メ   69      

6月11日(月)

 午前中、雨が降っていたが、小降りになったので、平岸ドームの偵察に行った。新聞をとってい

ない(スポニチをとろうとしたが、ちらしは入れられないというのでやめた。)ので、明日のグランド

オープンの整理券配布の時間を見てきた。12・13日は、6時開店で、整理券配布が1時頃、13

14日は、12時開店で、整理券配布は9時頃だそうだ。同じ区内なので、行こうと思っている。つ

いでに、「すみれ」の味噌ラーメンを食べてきたが、今日は、全然うまくなかった。体調のせいか。

 帰りに、G店に寄る。先週回しすぎて、裏を調べられたが、こうなったら出禁覚悟である。350

回くらい回してあった台でやったが、開始早々、姫登場の音楽が鳴り、背景がいつもと違った色

になっていたので、またもや金姫かと思ったら、なんと紫姫。当たるはずもなく、顔を隠されたが、

その後も全然当らず、500回はまりのストレート負け。これで、今月の初当り出現率も約420分

の1になってしまった。止め打ちをしないで、この確率なら、収支はマイナスだろう。

 


6月11日(月)  ダイワアルプス号の怪

 昨日の東京競馬6レースに、大和商事のダイワアルプスが出走していた。午前10時の時点で

単勝5.3倍の前売り2番人気。複勝は、1.4〜1.7倍でこちらは、ダントツ1番人気。ところが、

この馬、どう考えても、これだけの票を集められる馬ではないのである。スポニチの予想単勝オッ

ズは(スポーツ新聞の前売りオッズは、かなり正確)、22.5倍の9番人気。専門誌10紙の印を

見ても、この馬には、◎○は、1紙もつけておらず、▲が1紙、△が2紙しかついていない。

 結果はというと、見事に1着で、2着にはデザーモの馬が入り、万馬券。単勝は、8番人気まで

下がって18.1倍。複勝は、540円。しかし、午前10時までに、誰がこの馬の馬券をたくさん買

ったのだろう。まだ、全体の投票数は見ていないが、中央競馬の平場では、これくらい票が動か

されるのには、約100万円の集中票が入ったと見られ、それにより、約1,700万円が誰かの手

に入ったと想像される。なお、馬主が応援の意味で買ったにしては、票数が多すぎるし大和商事

の馬が出走する時に、いつもはこういう現象は、起きません。(最近では、4月29日、ダイワサイ

レンスが出走してきた時も、似た現象が起きています。)

 


6月10日(日)

 午前中、大通りでよさこいソーランを見た後、某店に。今日も、初当りがさくっと引けず、台を替

わりながら、301回転目で単発を引く。その後、269回転目で、巨大図柄リーチが珍しく当り、確

変に昇格。終了後、37回転目で、桜吹雪から久しぶりの金姫が・・・この店の歌舞伎を打つのも、

多分今日が最後となりそうなのだが、金姫を見るのも最後かもしれない。上出来の4連チャン。そ

の後、数珠らないか大いに期待したが、1時間ほど回して当たらずやめ。サッカーを見に帰る。

 

    千両歌舞伎実践データ   3円交換

投資金額 備 考 回転数 絵柄    予  告    リ ー チ  総投資金額      6,500円

  収  支     +20,200円

  総出玉        8,912個

 通常時回転数      693回転

 確変時回転数      268回転

 確変中の増玉      約600個

 回転率        約48回転/k

 4500円 台移動  208      
 2000円     93  2 提灯回転+定式幕  助六傘回し→赤姫
  台移動  202      
   ↓   67 4→12    噴出し    巨大絵柄
   ↓     37  5    桜吹雪   助六傘回し→金姫
   ↓   58 6→11 提灯揺れ+定式幕 児雷也→がまSP戻り
  4 連  173  8    定式幕   弁慶→弁慶SP
     123       
  ヤ メ        

6月9日(土)

 午前11時頃に、某店に。最初の歌舞伎は、千円54回くらいの回り。赤姫リーチが2回出たが

微笑んでくれず、271回転で台を交代。2台目は、あまり回らず1000円でヤメ。3台目、50回を

超える回りだったが、桜吹雪が舞っても、雷が落ちても全然当る気配なし。この時点で、4時間半

が過ぎ、576回転の当りなし。普段なら撤退するところだが、昨日休んだし、この店の歌舞伎も

近いうちにはずされると思われるので、もう少し粘ることにした。4台目、153回転させたところで、

本日2回目の雷が落ち、鳴神リーチで9が揃い、再抽選で確変に。3連チャンすれば、プラスにな

ったが、2連チャンでおしまい。少し回してギブアップ。

 

      千両歌舞伎実践データ  3円交換

投資金額 備 考 回転数 絵 柄 予 告    リ ー チ  総投資金額      14,000円 

  収  支       −3,000円

  総出玉         3,681個

 通常時回転数      781回転

 回転率         約49回転/k .

5000円    271      
1000円     42      
5000円    263      
3000円  ↓  153 9→5  雷  助六傘回し→鳴神
  2 連   32  2 定式幕 助六傘回し→赤姫戻り
  ヤ メ   52      

6月8日(金)

 用事があったので、パチは休み。久しぶりに部屋の大掃除をした。


6月7日(木)

 昨日と同じ某店に。どうやらこの店の歌舞伎も、今週いっぱいでなくなりそうな予感がしている。

初当りまで、台を替わりながら396回転目、桜吹雪から赤姫リーチになり、2が揃う。台をまた替

わり、約1時間後、雷が落ち鳴神リーチへ。助六からの鳴神は、はずしていたが何とか揃ってくれ

て、確変ゲット。2連チャン。その後1時間ほど回して、サッカーを見に帰る。

 

   千両歌舞伎 実践データ 3円交換 約6時間

投資金額 備考 回転数 絵柄 予 告     リ ー チ  総投資金額    8,500円 

  収  支    +6,200円

  総出玉      4,914個

 通常時回転数    648回転

 回転率       約46回転/k .

4500円 台移動  208      
4000円    182  2 桜吹雪  助六傘回し→赤姫
  台移動   50      
     102  11  雷     鳴  神
  2 連   78  1 桜吹雪 助六傘回し→赤姫戻り
     106       
  ヤ メ        

6月6日(水)

 回せる歌舞伎で、かろうじて残っている3円交換の某店に。千円ベース45回転くらいだったが、

これからは、これくらいで上出来としなければならない。7,500円で344回転目に、助六予告か

ら鳴神に発展する。昨日は、2回ともコケたが、今日は確変で揃ってくれた。無難に3連チャン。

100回ほど回してヤメ。

         千両歌舞伎実践データ  3円交換 

投資金額 備 考 回転数 絵 柄    予  告  リ ー チ  総投資金額     7,500円 

   収  支   +10,500円

   総出玉      6,021個

 通常時回転数    437回転

 回転率       約45回転/k .

 5000円 台移動  232      
 2500円  ↓  112  11    助  六 傘回し→鳴神
   ↓   45   3 提灯揺れ+定式幕   がまSP
  3 連  168   4 提灯揺れ+助六  赤姫戻り
     103      
  ヤ メ        

6月5日(火) 配線を調べさせてください・・・

 等価交換のG店に。この店の歌舞伎との付き合いが1番長い。不思議なことに、みきちゃんや

クロちゃんが入っても、歌舞伎も1島そっくり残っている。取り外されるのも時間の問題だろう。今

日は、イベントデーでほとんどの島に1〜2台目玉となる甘釘台を作ってある。先週日記に書いた

O店のラッキー台とは違い、他の台と比べてはっきりとへそを開けている。歌舞伎にも1台。今日

は、それが狙いだった。開店20分前に着いても、余裕で取れた。

 この店は、寝かせの関係なのか、へそが狭くても歌舞伎は回せる。それが甘いとなれば、かなり

回る。3500円で、176回転目、弁慶SPで9が揃う。箱の半分を使ったところで、250回ほど回せ

た。ベース60もあるかの回り。朝一からこんなに回して、台を変えないのはまずいのだが、他の台

では、こんなに回せないし、今まで一度も途中チェックされなかったことが油断となり、その後も同じ

台で粘り続けた。助六予告が8回とやけに出て、そのうち2回は鳴神に発展するがはずれ、残り玉

200発くらいにで464回転。500回いくかと調子にのっていた所で、普通の店員が来て、少し立ち

止まる。店員が5メートルくらいに近づいた時より、当然普通打ちに戻している。通り過ぎたと思った

ら、マイクでなにやら話して隣りの台を開けて、私の台のアウト玉がつまっていないか調べた。もちろ

ん異常なし。また、マイクでやりとりして、今度は、「配線を調べたいので・・・」と言い、私の台の裏を

開けて、コードを調べていた。異常があるはずもなく、へそに5発入れてくれて、しばらく様子を見て

いた。その後、以前イエローカードをもらった(実は、確変中の止め打ちを注意されたので、約1ヶ月

謹慎していた。)白ワイシャツの店員が来たりして、遠くから打ち方を見ていたが、普通に打っていた

ので何も言われなかった。止め打ちがバレたかどうかはわからないが、もうこの店の歌舞伎は打て

ないだろう。最近、釘が渋く、回転数0の台が多かったので、あまりやっていなかったが・・・この店と

チェーン店の歌舞伎(はずされた)が1番の稼ぎだったが、仕方がない。

 


6月4日(月) 

 何軒かホールを回ってみたが、打てる台がなかったので、試しに某店のねずみ小僧をやること

にした。この店は、2円交換だったので、今まで打つ気はしなかったのだ。さすがに、よく回り、千

円で58回転。69回転目で、ねずみ小僧が横切り、絵柄が回転して、激アツの千両リーチがかか

る。真ん中に3が止まり、時短300回転ゲット。この機種、出玉が約800個しかないので、連チャ

ンしないことには勝てない。300回の時短は、確率の3倍なので、たいがい連チャンするが、23

回転目で、時短なしが当る。終了後、17回転目でノーマルリーチが1周目で当り、今度は150回

転の時短がつく。残念ながら時短では当らず、1時間ほど回して時短なしで当る。その後、1回の

出玉内で2回当るも、時短はつかず淋しい思いをしていたら、保留玉連チャンして何とか2箱たま

ったのでヤメ。きっちり止め打ちで、1時間の回転数は、120回転そこそこ。手堅いが、2円では、

少しかったるいか。

 出玉が、4,094発あったのに、94発カット。両替のお客様のみお取り下さいと、20〜30円くら

いの菓子が置いてあったが、冗談じゃない。よく行っていた千葉の店では、こんないい加減なこと

をする店はなかった。90個も端数が出れば、きちんと相当の景品と交換してくれた。細かいようだ

が、こういう所にも、その店のお客を大切にする姿勢が出ていると、私は思う。

 

 F・ねずみ小僧DJX 実戦データ 2円交換  約4時間半

 大当たり確率 101分の1  4/28→300回転  8/24→150回転  出玉約800個 

投資金額 備 考 回転数 時 短   絵   柄  予告とリーチ  総投資金額     1,500円

  収  支     +6,500円

  総出玉       4,094個

 総回転数       665回転

 通常時回転数    492回転

 初当り出現率     95分の1

 時短中の増玉    約170個

 回転率      約60回転/k .

1500円  ↓   69  300 千両・ 3・千両 ねずみ小僧→回転
  2 連   23   千両・ 6・千両 ねずみ小僧→回転
      17  150 千両・十手・千両  ノーマル
     266    5 ・ 5 ・ 5  ノーマル2段階
     141    2 ・ 2 ・ 2  ねずみ→戻り
      81      
  台移動   54   千両・10・千両  ねずみ小僧→回転
       1    4 ・ 4 ・ 4  ノーマル2段階
  ヤ メ   13      

6月3日(日)

 11時頃よりG店に。先週偵察した時には、へそが平行釘&下げ釘のかなり悪い感じだったが

幾分は、よくなったようなので打ってみた。500円16回転目に助六予告。これは、インパクトが大

きい割には、あまり当らないので期待しなかったが、何と数字が揃って回り始めた。このところの

調子よさがまだ残っているのか、法則崩れの全回転で、3が揃う。終了後、7回転目に弁慶リーチ

が2でかかったので、3になると、にこにこしていたら、ビタ止まり。1箱粘って単発を引いたが、結

局は行って来い。少し回して競馬を見に帰る。

 3Rは、かろうじて複勝が入る。少し自信があった10Rは赤恥。実際に買ったのは、安田記念だ

けだが、難しいと思いながら、ボックス5にしたのに、5頭とも掲示板にも載らず青恥。こんなことも

珍しい。それにしても、12万馬券とは・・・

 

          千両歌舞伎 実戦データ  等価交換 約3時間

投資金額 備 考 回転数 絵 柄   予   告     リ ー チ  総投資金額        500円

  収  支     +15,400円

  総出玉        3,978個

 通常時回転数      355回転

 初当り出現率    約178分の1

 回転率      約38.6回転/k .

 500円  ↓   16   3 提灯揺れ+助六     全回転
  2 連    7   2    定式幕   弁慶ビタ止り
     289   8    定式幕 児雷也→がまSP戻り
      50      
  ヤ メ        
           

6月2日(土)

 お昼頃から先日大連チャンしたB店に行ったが、土曜日ということもあるのか歌舞伎は、閉めら

れていてやる気なし。次に久しぶりにA店に行ったら、歌舞伎がないのではないか・・・あちゃ〜と

思ったら、別の島に移動していた。釘の感じは、よくなかったが、B店よりは、少しよかったので、

打ちはじめたら、1000円でノーマルコマ送りから9が揃った。終了後、上皿だけで54回転させた

が、出玉が少なかったので、やる気がなくなり勝ち逃げ。出玉1858個。1000円買ってすぐ当っ

たし、奥村の上皿は、100発程度しかないので、1900個くらいしか出なかったことになる。この

店は、某有名店だが、2000発出ていなかったことが何回もある。(釘調整で)出玉カットしている

ことは、明らかなので、千円ベースの回転数は、その分割増して考えないとだめだ。

 5月の反省。CR機の初当り出現率は、約371分の1とかなり悪い。それでも確変突入率と平均

連チャン数が高かったので、大勝できた。もののけで痛い目にあうも、勝負できる台で負けたのは

仕方がない。大きかったのが、某店のイベント。歌舞伎がなくなりかけて、正念場だったが、これだ

けでプラス41万両。おいしすぎました。

 東京競馬8R。午前中10番ウイズストリングスに、かなりの集中票が入っていたので、一押でした

が、馬券にならず。愛知杯は、配当のいいところで決まってくれてごっちゃんです。