2001年9月後半の日記

 

 


9月30日(日)

 今日は、D店に行くつもりだったが、朝起きたら腹が痛くてたまらなかった。2〜3分おきに刺

すような激しい痛みが襲い、それが3時間くらい続いた。パチンコに行くどころではなかった。昨

日、特に変なものを食べたわけでもないので、もしやこの年で盲腸に・・・なんてことも本気で考

えた。布団の中で冷や汗をかきながら、10時過ぎになってようやく痛みがやわらいでホッとした。

 12時からは、UHBで北海道のラーメン特集をやっていたので、興味深く見た。松村や旭道山

が出ていたが、ローカル番組だっただろうか。

 スプリンターS、トロットスターの24kg増には、心配したが、きっちりと差してくれた。2着は鼻

差で、高配当のメジロが入ってくれ、馬連3,000円的中。今年のGTは、好調だ。

 今月のパチは、初当り出現率が、約420分の1で、期待値よりも大当たり13回分、約16万

円も少ない。確変突入率と継続率も悪い。10月は、パチ運が上昇してくれればいいが。


9月29日(土)

 今日は、29日ということで某店のお祭りに行く。目ぼしい台がなかったので、会員コーナーの

海物語を打ってみたら、貯玉2,000円分で58回転。これは、いけそうだと思って、打っていた

が、貯玉2千個と、追加1,500円で241回転。ベースは約25回転。はまりサービスがあれば

もっと粘るが、今日は土曜日なのでない。おかめシート抽選の時間までは、まだ時間があるの

で、時間稼ぎに某CRに移動。近くの台には、Hさんがドル箱を積んでいた。そのパワーをいた

だいたのか、31回転目で単発ゲット。これで、この店では、約1,650回転振りに当りを引けて

ホットした。Hさんは、またもや確変を引き、お見事7連チャン!途中で、おかめシートの抽選が

あったが、そうそう当るものではない。こちらは、粘って339回転目、待望の確変ゲットで3連チ

ャン。これにてヤメ。

 

 機 種  投資金額 備考 回転数 絵 柄  予 告   リーチ  総投資金額     8,500円

 総出玉        6,604個

 収 支      +11,300円

 通常時回転数    615回転

 初当り出現率  約308分の1 .

CR海物語 貯+1,500円    241      
             
某CR    1,000円 単発   31   9 舞うの 赤いの
     ↓  339 8→11   こじ開けるの
     ↓ (299) 1→7   光るの
    3連  (50)   1 落ちるの 光るの
    ヤメ    4      

9月28日(金)

 今日は、パチの方は、お休み。偵察だけしてきたが、某店の連発花火を見てびっくり。回転数

100回オーバーが半分近くあり、200回転オーバーも4台、最高は、300回はまりにもう一歩

だった。大当たり確率は、約13.6分の1だから、これでは、確率の20倍はまり!普通のCR

だったら、約6,000回はまりだ。こんなはまりは、見たことない。(1日はまっても、3,000回

転くらいでしょうから。)

 これはひどすぎる・・・と思って、某氏に連絡したのですが、私の、早とちりで、回転数表示の

仕方が、デジタル1回転から、羽根が1回鳴いたら変わるように
変更されたということでした。そ

れは、そうですね。納得。お粗末・・・でした。でも、200回以上
鳴いて、デジタルが回らないの

は、寄りがかなり悪いのでしょうか?こちらが泣けてきます。


9月26日(水)

 近所のD店が、イベントで「でるかもシート」(狸小路B店にも同名のイベントあり)を設置すると

いうので行ってみた。激甘と力を入れて宣伝していたので少しは期待していた。店に入ってみる

と、各機種に1台くらいずつ目隠し台があったので、期待が高まる。どれにしようか迷ったが、パ

チンコ必勝ガイドに座って待つこと約5分、店員が来るのを待った。目隠し台にするからには、D

店やO店のおかめシートを想像してしまう。いや、そこまではいかなくても、ベース30以上は、き

っとあるだろうと。店員が来て、目隠しをはずし、そこに出現したものは・・・隣の台よりも気持ち

へそを叩いただけの台。必勝ガイドは、ゲージがいいので、もしかしたらこれくらいでも、けっこう

回るかもしれないと思いつつ、打ってみると、全然回らない!奥の手を使っても、2,000円で

36回転。ベース18では、ボーダーにも足りない。某○五○の、抽選による目隠し台の朝玉台と

か昼玉台とかも、ボーダー回っていなかった。目隠しのイベント台が、ボーダーも回らないようで

は、ボッチャンと言われても仕方ないだろう。

 その後、急いでO店に行き、6千個イベントの某CRを打つ。挑戦者は4〜5人。貯玉2,000個

でぴったり200回転。前半は、ベース23くらいしかなかったが、左の寄りが悪かったので、右打

ち気味にしてみたらベース27以上で回せた。追加3,500円で300回転。サービス玉をもらう。

結局518回転回して、今日も当りなし。これでO店では、3回連続当りなし。500回転回せば、5

回に4回は初当りを引けるはずだし、今日の島の当り方を見ても、全員で2,000回転以上回し

ているのに、当った人は1人だけ。

 狸小路を偵察したら、某店のトラック街道が、ほんのり甘トマトとかいう甘釘台になっていたので、

3千円だけ打ってみたが、ベース32くらいしか回せずヤメ。


9月24日(火)

 本日、現金機版のワイドパワフルが入った、A工房に。新台狙いのお客は、6〜7人。台を選ぶ

余裕があったので、へそだけ3台見て、その中で一番よさそな台を確保。最初の千円で31回転。

2円無制限なので、欲を言えば、もう少し欲しいところ。57回転目で、かっとびリーチになり、大当

たり。1ラインだが、この機種は、どれでも時短80回なので関係はない。時短80回では、当らず。

ここから1箱でどれくらい回せるかがポイントなのだが、216回転回して玉がなくなった。この時点

で、出玉2,000個のベース27程度と判断して、交換率を考えれば、現金投資で、勝負しづらい

のでヤメ。実際は、出玉が約1,900個みたいなので、もう少しあったか。

 北24条駅近くの「一 幕」で、みそラーメンを食べた後、新琴似にあるジャパンに。本日12時開

店で、連発花火とブンドリキングが入る。12時に間に合わなかったので、新台はもちろんやれず。

連発花火は、ラッキーナンバー制になっていたが、無制限はだけは厳しすぎる。釘も甘いとは思

えなかった。12時開店なのに、他の台も甘い台はなかったので、偵察だけで終わる。向かいの店

に歌舞伎があったが、2.2円なので打つ気はしなかった。

 その後、3円交換某店の歌舞伎を打ちに行った。千円44回転ベースだったが、6千円で、265

回転回してヤメ。けっこう歩き回って、疲れたので、それ以上頑張る気力はなかった。

 


9月23日(日)

 やはり、某店の連発花火が気になるので、今日も出かけた。考えてみれば、1万円ベース14回

転というのは、かなりおいしい。着いたのは、8時半。先客はわずかに1名。入場時には、20人

くらいか。狙いの台を確保したが、釘は据え置きのようにも思えるし、キーポイントである落としの

上の三角釘が、わずかに叩かれたようにも見えた。この辺は、コンマ○ミリの世界なので、はっき

りとはわからず、打ってみるしかない。

 打ち始めたら、昨日よりも回らない気がしたが、今日も3回転目に、3で熱いカーニバルリーチが

かかった。通常変動予告からだったので、どうかなと思ったが、2を過ぎてスローになった。このリ

ーチは、ここまでくれば信頼度が80%以上だそうだ。願い通りに3が揃ってくれて2連チャン。終

了後、ベースを確認しながら打っていたが、やはり思うように回らない。1箱の2/3くらいをつかっ

て7回転させたところで、単発が当った。その後も、半箱で5回転しかしなかったので、早々と退散

を決めた。

 近所なので、夕方また偵察に行ったが、打っていた台は、大当たり24回で、10箱積んでいた。

ベースの判断が甘く、もう1箱打ってみるところだったか。連チャンが続いただけなのか。こういう

ことは、よくあることで仕方がない。

 

CRファイヤーボール 実戦データ (3.5円無制限) 午前9時〜10時半

 投資金額 備考 回転数 絵 柄  予 告  リーチ  総投資金額   貯玉  2,000個

 総出玉           4,413個

 収 支          +8,400円

 通常時回転数          15回

 1万円あたりの回転率  約11回転 .

貯2,000個  ↓    3   3 通常変動 カーニバル
  2連   12   2 2連変動 カーニバル
  単発    7 8→6 3連変動 花火
       5      
      ヤメ      

9月22日(土)

 土曜日なので、今日はさすがに締めるだろうし、朝早く並ぶのもかったるいので、朝のんびりし

ていた所、8時20分に、「A店にいるけど、まだ8人しかいない。」と、Tさんから電話があった。こ

のような情報は、とてもありがたい。実は、D・Mが20日に来たので、この店に連発花火が入るこ

とを知らなかったが、そのこともTさんに教えていただいた。3匹目のどじょうは、いないだろうと思

いながらも、釘を見るだけでも価値があると思い、急いでウランのお兄さんの店に出かけた。

 着いた時には、人が増えていて、前から20番目くらいだった。台を取れなくてもいいやと思いな

がら入っていったら、ラッキーなことに、昨日やった台をすんなり取れた。釘をチェックしたら、や

はりいじられていた。役物上部の飛び込み口が、少し狭くなっていた。落としに入らなくても、ここ

に飛び込めば、(時々抜け落ちてしまうこともあるが)デジタルが回り、昨日の感じでは、1箱で1

〜2回は、このルートで回っていた。しかし、他の部分は、私の力量では、据え置きに思えた。他

が変わっていないとすれば、1万円ベース15くらいはある。

 今日もいけるかと思いながら、貯玉をおろして打ち始めたら、すぐにデジタルが回り、3連変動

予告で、9の花火リーチがかかったので、ひょっとしたらと思ったら、見事1回転目で確変ゲット!

通常時の1回転大当たりは、昨日・一昨日もなかった。しかもそれが4連チャン。だいぶ展開が楽

になった。今日も、1箱で何回、回せるかチェックしていたが、14回・9回・11回で、1万円ベース

にしたら、平均14回転あった。飛び込みルートが少なくなった分、やはり回らなくなったが、他の

部分も、微妙にいじられたのかもしれない。

 

CRファイヤーボールJ 実戦データ(3.5円無制限) 午前9時〜午後1時

 投資金額 備考 回転数 絵 柄  予告  リーチ  総投資金額    貯玉 2,000個

 総出玉           7,927個

 収 支         +20,700円

 通常時回転数        55回転

 初当り回数            4回

 初当り出現率    約13.8分の1

 1万円当りの回転率   約14回転 .

貯2,000個  ↓    1   9 3連変動 花火
   ↓    1   5 3連変動 カーニバル
   ↓    6   5 全変動 カーニバル
  4連    4   2 通常変動 ビタ止まり
  単発   17   8 通常変動 カーニバル
  単発   31 6→0 通常変動 カーニバル
   ↓    1   7 通常変動 花火
  2連   10 6→2 バック 花火
  ヤメ    5      
           

9月21日(金) 特別席以外でのホームラン達成!

 柳の下に2匹目のどじょうがいるかも知れないと、チャリを漕いで約10分、誰でも知っている人

気アニメのテーマソングがよく流れる某店に。着いたのは、昨日とだいたい同じ頃で、7時50分。

昨日いた、よく見かけるプロの方々は、T店入替えの連発花火を打ちに行ったのか、ほとんどいな

かった。釘がわかっている昨日と同じ台を確保したが、釘はほとんど変わっていないように見えた。

 打ってみたら、だいたい昨日と同じような感じで回せた。やはり釘はそのままだろう。今日は、き

ちんとベースをつかみたかったので、1箱でどれだけ回せるか、データをとってみた。9回数えたが

16回・3回・9回・15回・17回・14回・6回・25回・18回であった。平均すると、約13.6回転で、

1万円当りのベースにすると、約17.1回転となる。昨日、だいぶ回転ムラがあることを書いたが、

3回転から〜25回転まで、かなりのムラである。これでは、最初の1万円くらいでは、ベースを確

定できそうもなく、やっかいな機種である。

 今日は、10回転目に、出だしいきなり4連チャンと、幸先よくスタートがきれた。昨日は、初当り

12回中、確率以内で当たったのが4回しかなかったのに対し、今日は、初当り15回中11回が確

率以内で当たり、初当り出現率も約11.1分の1と上出来だった。午後8時近くに32回転はまっ

てピンチにたたされたが、その後確変リミッターの5連チャンで、一気に取り戻し、終了後7回転に

て単発を引き、ホームラン達成。時間も午後9時だったので、ヤメ。今月は、しょぼい収入だったの

が、昨日と今日でかなり挽回できた。

 

CRファイヤーボールJ実戦データ (3.5円無制限) 午前9時〜午後9時

 投資金額 備考 回転数 絵 柄  予 告  リーチ  総投資金額      貯玉 2,000個

 総出玉            31,772個

 収 支          +104,200円

 通常時回転数         166回転

 初当り回数             15回

 単発初当り              7回

 確変初当り              8回

 大当たり回数            30回

          (単発15回・確変15回)

 初当り出現率      約11.1分の1

 平均連チャン数        約2.9回

 1万円当たりの回転率   約17回転 .

貯2,000個  ↓   10 2→7 全変動 カーニバル
   ↓    2  9 2連変動 カーニバル
   ↓    1 2→7 3連変動 ぱらぱら
  4連    6 8→6 3連変動 花火
  単発    2 8→0 3連変動 花火
   ↓    6 2→3 3連変動 カーニバル
  2連    2  2 交互変動 カーニバル
  単発   22  4 3連変動 花火
  単発    6  0 全変動 カーニバル
   ↓   13  1 3連変動 カーニバル
   ↓    1  7 バック ぱらぱら
  3連    1 2→0 2連変動 カーニバル
  単発   18 8→0 バック 花火
  単発    4  6 バック ぱらぱら
   ↓    2 2→3 3連変動 カーニバル
  2連   29  2 3連変動 ぱらぱら
   ↓    5  7 3連変動 花火
  2連   22  8 通常変動 花火
   ↓   33  3 バック カーニバル
  2連    5 4→6 全変動 ぱらぱら
   ↓    3 0→1 3連変動 ぱらぱら
   ↓    2  3 2連変動 ぱらぱら
  3連    2  6 3連変動 ビタ止まり
  単発    3 4→0 交互変動 カーニバル
   ↓   32 6→5 全変動 花火
   ↓    1  3 全変動 花火
   ↓    5  1 3連変動 ぱらぱら
   ↓    1  1 交互変動 カーニバル
  5連    1  6 通常変動 カーニバル
  単発    7  2 3連変動 花火
  ヤメ        

9月20日(木)

 某店の新台入替、CRファイヤーボールJ(出玉約2000個)を打ちに行った。店に着いたのは、

7時50分頃。新台は16台入ったが、ちょうど16番目で、ぎりぎり台を確保できた。この台は、

今週初めから全国導入されているが、実際に打つのは、今日が始めてだった。千円で2回も回

れば、期待日当が20万を越えるというこの台、打つなら今のうちなので、どれくらい回るか期待

していた。途中で、1回台を移動したが、最初の台は回りが悪く、千円1回転くらいの感じ。(これ

くらいでも、3.5円無制限なら期待日当は、3万円以上あるらしいが・・・)2台目は、最初1箱で

20回以上も回り、びっくりしたが、さすがに回転ムラで、悪い時には、1箱10回転前後で、平均

すれば、千円1.5回に少し足りないかという回りだった。この台を打ってみての1番の感想は、

かなり回転ムラがあるということ。1回転の価値がかなり高いのですが、はっきりとしたベースを

つかみにくいのが難点。また、大当たり確率が、約13.6分の1といっても、はまりは避けられず

30〜50くらいのはまりも覚悟しなければならない。

 実戦の方は、出だし4連続単発で、連発花火どころか、単発花火でないの?と泣きが入ってい

ましたが、最後の4連チャン&数珠の単発で、どうにか日当が出てくれました。このお店、3.5円

の高換金にしては、かなり出していて、私の台は出なかった方でした。この台が、確率通りに当っ

てたのなら、あと6箱出ているはずで、+約7万円になっていたでしょう。3.5円無制限でベース

14くらいなら、やはり期待日当は、ホームラン級。

 

CRファイヤーボールJ実戦データ (3.5円無制限) 午前9時〜午後8時

 投資金額 備考 回転数 絵柄  予 告  リーチ  総投資金額      貯玉 5,500個

 総出玉            15,497個

 収 支           +34,900円

 通常時回転数         175回転

 初当り回数             12回

 単発初当り              8回

 確変初当り              4回

 大当たり回数            20回

 初当り出現率      約14.6分の1

 1万円当たりの回転率 約13〜15回転 .

貯2,000個 単発    6 2→0 交互変動 カーニバル
貯1,500個 単発   14  6 通常変動 ぱらぱら
  単発   24  4 2連変動 カーニバル
  単発    5  8 全変動 ぱらぱら
   ↓   18  3 3連変動 花火
   ↓    1  9 3連変動 花火
  3連   12  4 3連変動 カーニバル
貯2,000個 単発   29 2→0 通常変動 花火
   ↓   21 4→3 3連変動 花火
   ↓    7  1 カウント ぱらぱら
  3連    5 4→2 全変動 花火
   ↓    7 3→7 通常変動 花火
  2連    2 0→6 カウント カーニバル
  単発   17 6→4 3連変動 花火
  単発   18 2→0 3連変動 カーニバル
   ↓   12 8→7 3連変動 カーニバル
   ↓   14 8→9 通常変動 カーニバル
   ↓    7  7 バック ぱらぱら
  4連    4  4 通常変動 花火
  単発    3  6 バック カーニバル
       1      

9月19日(水)

 いろいろとイベントがあって、どこに行くか迷ったが、まずO店に。今日の6千発プレゼントは、モ

ンスターハウス。モンスターのラッキー台を確保して、打ち始めたら昨日のしょぼいラッキー台とは

違って、ベース30以上の回り。貯玉2,000個を使い果たし、現金投資2,000円で300回転達

成し、例の如くサービス玉1箱をいただく。最近、この6千発争奪戦に参加する人が増え、今日は、

7〜8人打っていた。Sさんが「打出の小槌」の札をゲットした後、10時30分頃に、常連氏が確変

を引き、札が移動した。私の2台隣で打っていたのだが、急に饒舌になり、「少し休めて、デモ画面

を見て打ったから、当りやすくなったんだ。264回転で当ってしまった(はまりサービスの1箱がもら

えないので残念だよ。」とか、「某店に梁山泊が来たので、サインしてもらった。」などと、話し掛けて

来た。私が、500回転近く当らないので、「モンスターは、400回転以上はまれば、当りにくくなる。」

などとも、言っていた。まいった・・・結局、10時50分頃に、Sさんがまた単発を引き当て、6千個は

Sさんのものに。私は、564回転回してのストレート負け。ベースは、31回転だったが、お楽しみも

なくなり、退散を決めた。マイナス8,000円。

 その後、「いろはにほへと」のバイキングを食べて、出★王12時開店に行った。F・クイーンは、さ

すがに締められていた。仕事人の中に1台、スーパーシート並の台があったが、既に取られていた。

仕方がないので、何台か試し打ちした後、歌舞伎で遊んでみた。少しは、甘かったので、ベース50

以上で回せ、4千円で211回転。疲れていたので、これにてやめ。マイナス5,000円。

 帰りがけ、ビックリ・バンの連発花火を見た。空き台も何台かあったが、打つにはかなり厳しい感

じであった。ボスジャン12時開店の方は、いつにないにぎわいを見せてはいたが、特別甘い台は、

ない様子だった。

 


9月18日(火)

 M店のファイアーボール新台入替えに、1時間前に行ったが、既に50人くらい並んでいたの

で、豊平川で休憩してからO店に。今日のラッキー台は、全体に渋めだった。モンスターのラッ

キー台をやったが、貯玉+5,000円で300回転達成。ベースは、23程度の苦しい回りだっ

たし、他に目ぼしい台もなかったので、もらった1箱を、こっそりと貯玉して撤退を決めた。

 その後、M店の連発花火を見に行ったが、箱を積んでいる人もそれほどいなくて厳しい感じ。

等価なので、回すわけにもいかないだろう。話によると、2千円で1回転くらいしか回っていなか

ったらしい。お昼には、久し振りに「ひょうたん島」のバイキング。値段が980円と安いので、肉

の質が悪いのは仕方がないか。いったん、レオパレスに戻って、午後2時半に近所のB店で、

連発花火の抽選開放があるので、それに備えて一休み・・・と思って昼寝をしたら、起きたのが

2時半を過ぎてしまった!一応チャリで出掛けて、様子だけ見に行ったが、その後、リニューア

ルオープン2日目で4時開店の札幌駅前「出★王」へ出陣。

 出★王は、かなり甘めの台が多かった。JRの中にも宣伝を吊るしていたし、けっこう気合が

入っているみたい。新台の鴨軍団を始め、機種によっては、ものすごくへそを開けていた。某

氏より、昨日の6時開店では、現金機F・クイーンUが、40近く回っていたと教えてもらっていた

ので、その中でも甘そうな台を打つことにした。すると、本当に40くらいのベースで回せた。こ

んなに甘いF・クイーンUは、2.5円、L・N制でもそうそうお目にかかれない。しかし、これがな

かなか当らない。確率の約2倍はまって、泣きが入りかけた所で、やっと当り、起死回生の保

留玉3連チャン。等価交換なのに、1回交換という訳のわからない営業をしていたが、出玉は

7,700個もあった。等価で、この回りはおいしすぎる。その後、少し回したが、CR必殺仕事

人の、スーパーシート並みのへそをしている台が空いたので、そちらを試し打ちしたら、千円

で50回以上も回った。この店は、へそを大きく開けて、寄りを極端にマイナス調整することが

よくあるが、今日の台は、寄りはいたって普通。仕事人に移動することにした。

 前の人が、960回はまりの当りなしだったが、4,500円で確変を引け、2連チャン。その後

すぐに単発が当った。300回近く回した所で、9時近くになっていたので、退散を決めた。仕事

人の中には、このスーパーシート並のへそをしている台が数台あったが、千回はまりが3台あ

ったのが気になる。ちなみに、この店は、昨日から、CR機の交換率が約3円になった。(現金

機は、等価で1回交換。)

 

店名  機  種  投資金額 備考 回転数 絵柄   リーチ  O店での収支    −5,000円

 D店での収支   +20,700円

 モンスターのベース  約23回転

 F・クイーンU

 総回転数        651回転

 回転率        約37回転/k

 CR必殺仕事人

 総回転数        500回転

 回転率        約42回転/k .

O店 モンスター 貯+5,000円    301    
             
D店 F・クイーンU   13,000円  ↓  504  J ノーマル
       ↓    1  11 ノーマル
      3連    3  12 ノーマル戻り
       4,000円    147    
             
  必殺仕事人    4,500円  ↓  188  5 悪人リーチ
      2連  121 9→4 主水リーチ
          27  2 秀リーチ
      ヤメ  285    

9月17日(月)

 最寄りのJR駅から、約50分の距離にある岩見沢市まで、ラーメン食べ歩き&旅打ち。競馬

の好きな人なら、ばんえい競馬が行われている所と言えば、聞いたことがあるかもしれません。

駅を降り立ち、駅前通りを歩いていくと、岩見沢名物天狗まんじゅうの看板が・・・ぜひ買ってみ

ようと思ったが、あまりおいしそうでなかったのでパス。単なるふかし饅頭に見えた。

 最初に目についたパチ屋の上には、なんと立派な自由の女神が!しかし、設置機種は、ごく

普通。2店目は、場外馬券場の隣にあり、こちらには歌舞伎やジャングルパークがあった。歌舞

伎を打ってみたかったが、交換率が2.5円なので気がのらなかった。お昼には、ガイドブックで

調べてあった、岩見沢ラーメンとして東京にも支店がある「冬馬」で、みそラーメンを食べた。塩

味が少し強すぎた。みそラーメンに紅しょうがが入っていたのは珍しいが、他に特徴はなかった。

 3店目は、本日12時開店だという店。ファイアーボールと、ワイドパワフルが入っていたが、午

後1時で、ファイアーボールは、何台か空き台ができていた。5000円打って、3回しか回らない

とぼやいていたお客がいた。この店にも、歌舞伎があり、交換率を聞いてみたら3円だったので、

打ってみたら、千円で48回いけたので、勝負してみることに。しかし、1万円打って、524回転回

せたが、当りなしのストレート負け。回る歌舞伎で負けたのは痛い。今月の初当り出現率は、約

380分の1と不調が続いている。

 


9月16日(日)

 16日の感謝デーがあるライオンの店に行った。期待していたが、平常釘とさほど変わらず。鴨

や海などは、この前見た時は、はっきりと締められていた。せっかくだから、必勝ガイドを貯玉を

おろして打ってみたら、3回転目に銅コインからのトリプルリーチに発展して、単発が当った。ベー

スがわからなかったが、半箱で100回転くらいしか回せなかったので+3,200円にて撤退。某

店のベン○小林と石○達○の話でも聞きに行こうかとも思ったが、かったるいのでやめ。

 「とんでん」で、自分としては、リッチないわし御膳を食べたが、肝心のいわしの刺身が少なくがっ

かり。あれなら、千葉でいわし料理を出してくれる所の方が、ずっといい。