2002年 12月の日記
12月24日(火)
グランド・オープンした某店が新台大量入替。貯玉があるし、少しは期待できるかなと思い、出掛けること
した。ところが、出るのが遅くなってしまい、店に着いたのは、開店1時間過ぎ。まぁ、新海だけで104台も
入れたのだからと思って見てみると、予想通り空き台がかなりあった。(笑)とりあえず2千円打ってみた・・
45回転。こんなものかな?
他のフロアーを見たら、海物語に、まだ据え置きに思える台もあった。こちらはガラガラで、シマで打って
いる人は1〜2名しかいなかった。データを見てみると(見られて都合が悪いのか、リセットされているシマ
もあったが)、連休中大当たり0や1桁の台が多数あった。20後半は回りそうな台も、けっこうあるのに、お
客がついていないのは不思議だ。
海を打つことにして座ったら、近くのおばちゃんに声をかけられたので、あれっと思ったら、何とおかめちゃ
んの常連のおばちゃんだった。最近は、おばちゃんもおかめちゃんには行ってないらしい。打ってみたら、
やはり千円30くらいで回り、6千円184回転目に単発が当たった。しかし、251回転飲まれ。貯玉も使い
果たし、どうしようかと思ったが、5千円だけ追っかけてみた。結局、452回転まで回してやめ。おばちゃん
は、絶好調だった。1/681のマイナス12.5K。
なんか、正面側のカド台がよく出る店だなぁ。貯玉は、6千個まで使えると言っていた(店員3人に確認)
が、実際は2,500個までだった。
12月20日(金)・21日(土)
グランド・オープン3時開店の某店へ。台数が多いせいか、整理券は余っていたし、開店時間になっても空
き台があった。グランドとかリニューアルは好きな方で、わりと出かけるのだが、最近は渋い所が多い。
台は、海とプリティワンワン以外は新内規。どの機種も甘めの調整だった。海がベース30くらいありそうだっ
たので、海を打つことにした。
打ってみたら、最初の5千円で170回転。3時開店でも十分すぎる回りだ。その後は、少し回りは落ちたが、
275回転で単発を引いた。持ち玉で2連してくれて、やれやれと思ったが、全部飲まれてしまった。時間もな
いと思い撤退。−9.5K。
2日目は、12時開店。台を見て、締めたかと思ったが、据え置きの台もかなりあり、メリハリをつけていた。
新内規でも、25以上回りそうな台があったが、昨日の海がそのままだったので、無難にその台にした。
155回転で単発。飲まれたが、374回転で確変3連荘。その後も、大ハマリすることなく当たったが、確
変の引きが今ひとつ。6時半過ぎにヤメ。+7.25K。
貯玉ができたし、3日目も甘い台はありそうなので、行く予定だったが、風邪を引いてしまいダウン。
2日間通しての海物語実践データ(3円無制限) 合計約9時間半
投資金額 備考 回転数 絵柄 予告 リーチ 総投資金額 18,000円 総出玉 5,250個
収支 −2,250円
総回転数 2,559回転
通常時回転数 2,364回転
初当り回数 7回
初当り出現率 約1/338
回転率(出玉2,050個計算)
1日目約29.9回転/K
2日目約29.3回転/K .
9,500円 単発 275 2 泡 ↓ 136 3 ノーマル再 2連 (81) 2 魚群 珊瑚進み ヤメ 627 5,500円 単発 155 6 ノーマル 3,000円 ↓ 374 1 泡 珊瑚 ↓ (112) 4→5 泡 波紋 3連 (2) 8 ノーマル再 単発 116 2 泡 マリン 単発 3 4 魚群 波紋戻り 単発 467 4 魚群 波紋戻り ヤメ 211