2002年3月の日記
3月31日(日)
感謝デーの某店に。土・日は、本当にマメに釘を締めてくるので、イベントコーナー以外は、と
ても打てない。そこでも、千円ベースは24くらいが精一杯。貯玉1箱で、190くらいしか回せず
撤退。モーレツラグビー部もイベント台だったので、右打ちを試みるもダメ。店によっては回せた
んだけどな。−6K。
今月の成績。25勝4敗。+360.8K。上々。CR機の初当たり出現率は、約341分の1。
3月29日(金)
29日なので、例の店のお祭りがあるが、現金投資でぼられそうなので行く気になれない。
手堅く秘密の店へ。2時間半で+13K。いろいろと事情があって退散。
明日から携帯で馬券が買えるようになる・・・便利になったものだ。
3月26日(火)
某店入替2日目、CR帰ってきた黄門ちゃまを打ちに行った。8万台が完売したそうで、この
店にも、2シマ38台入った。3.5円無制限、どれくらい回るかと思ったが、ベースは出だし約
26で、途中30も回ったが、平均では27くらい。
午後2時まで快調に当たり、4連・単・4連・2連。その後、610回転させてやめ。1箱7千円。
はまった時の損失を考えるか、当たった時の儲けを考えるか?3.5円で27回れば、当然終
日勝負が正着。ハマリ恐怖症なのでどうしても守りに入ってしまう自分が悲しい。
八兵衛のジャンプと、称七の風車。やはり黄門ちゃまには、これがないと。「玉を抜いてくだ
さい。」なんて、台が喋った時には、驚いた。下皿がないんだよね。夜モードに2回入って、1回
は、確変で当たった。これに入れば当たりやすいなんて錯覚してしまう人が多く出るだろうな。
CR帰ってきた黄門ちゃまK 実戦データ 3.5円無制限 午前9時〜午後4時半(休憩1時間)
投資金額 備考 回転数 絵 柄 予告 リーチ 総投資金額 貯玉1,000個 総出玉 14,004個
収 支 +45,500円
総回転数 1,582回転
通常時回転数 1,085回転
初当たり出現率 約271分の1
大当り回数 11回
回転率 約27回転/k .
貯1,000個 ↓ 79 7 大八車 八兵衛SP ↓ (51) 1→格 称七SP ↓ (35) 3 印籠 4連 114 4→2 八兵衛 印籠 単発 90 8→9 大八車 格さん ↓ 201 5→助 称七SP ↓ (40) 1→3 八兵衛 印籠 ↓ (73) 5→助 八兵衛 ノーマル戻り 4連 18 8→4 スベリ 格さんSP ↓ 105 9→格 大八車 称七 2連 (166) 8→2 スベリ 八兵衛SP ヤメ 610
3月25日(月)
某店の入替で、CRミラクルマウスを打った。風車上と、液晶画面両サイドの寄り釘が、醜い
ほどのマイナス調整。へそも、開いているとは言えない。それでも、ベース26くらい。ゲージが
いいのだろうか。
267回転、単発の後、回らずにヤメ。ポリゴンの画面は綺麗だが、リーチは単調。よさそうな
台を転々としたが、457回転当たらず撤退。−15K。途中、この店の常連さんで、アルボや
おかめちゃんでも顔を合わせた、南らんぼう氏(似てる)がやって来て、パテックスの入替に行
ったが、20も回らなかった(2.5円無制限)と愚痴っていた。
3月23日(土)
この時期に、どうしてか、またもやバンバンジャンプ。1,000円で、口に入るも、3ラウンド。
持ち玉で粘れ、7、3と来て、やっと15ラウンド。よしと思ったが、それからが3、3、3と続いて
玉が無くなる。約1時間20分でこれだけ入ったし、15ラウンドは、50%の振り分けなので、
確率通り当っていれば勝てると思い、もう少し勝負することに。鳴けど口に入らず、投資が1万
円を超えたところで、やっと15が2回続いた。潮時かと思い撤退。−5K。
3月22日(金)
昨日は、某氏御殿にて麻雀大会。大盛況でした。考えてみれば、1月13日〜3月20日まで
67日連続稼動。久しぶりに休みました。
本日は、とある店のバンバンジャンプを打ってみた。かなり鳴いたが、なかなか入らない。某
雑誌の攻略法を試してみたが、使えなかった。2時間遊んで、−1,000円。
3月20日(水)
札幌も暖かくなり、今日は10℃近くまで気温が上がった。天気もいいので、チャリでぶらぶら
とパチ屋を見て回った。3〜4ヶ月くらい寄らないでいると、どの店も、台のラインアップがすっか
り変わってしまっている。某店にて、必勝ガイドを止め止め。ベース31しか回せなかった。ヤメ。
3月19日(火)
昨日のCR北斗の拳を、もう一度打ちに行った。同じ台を取ったが、微妙に締められた感じ。打
ってみたら、やはり回りは落ちていて、昨日は1,000個で120回前後回ったのが、100回くら
いしか回らなかった。でも、もっと回るかもしれないので、もう少し追っかけてみた。隣には、宮沢
りえちゃんが座っていたしね。
322回転目、ケンシロウが出てきたので、「お前は、すでにリーチになっている!」だと思った
が、よく見てみたら、「お前は、すでに当たっている!」(プレミアム)だった。全回転で、確変大当
り。2連チャン終了。その後、半箱回したが、99回転。ベース25程度。打ち切れないのでヤメ。
収支は、トントン。
夜、地元のパチンコ番組のロケが、行われた某店へ様子を見に行った。抽選に当たればパチ
ンコ大会に5,000円のパッキーがもらえて参加できるので、いつにない盛況ぶりだった。グラ
ディエーターは、入替2日目。昨日は、かなりハデに出したみたい。釘は据え置きのようで、30
くらい回せそうな感じだったが、回転数をみたら寒くなった。
午後8時15分 新台グラディエーター1シマの回転数
516、27、992、886、55、839、906、1347、460、597
3月18日(月)
某店の新台入替、CR北斗の拳を打ちに行った。出だし5連チャンで、その後も大ハマリがなく
回りも千円30回転近く回ったので、久しぶりに長時間粘った。
この機種、北斗の拳ファンには、たまらないでしょう。面白いのは、盤面右側についている北斗
七星のランプ予告。リーチがかからなかったり、外れた場合でも、北斗星チャンスに発展し、死兆
星が輝けば、大当りになる。(デジタル回転時、リーチ時に、北斗星が一瞬全部ついたら大当り
確定ではないが、期待度大。)単純だけど、けっこうドキドキした。
終わってみれば、初当たり出現率は、メーカー発表値にぴったしカンカン。単発と確変の比率も、
ほぼ理論値通りで、上々の結果。
ステージは、自己中心派と似てると思っていたが、溝がなくなり、奥に行っても、なかなかへそ
には入らないのでステージ止めの効果はない。確変中の玉増やしは、やらない手はない。
CR北斗の拳S 実戦データ (3円無制限) 午前9時〜午後9時45分(休憩1時間)
投資金額 備考 回転数 絵 柄 予 告 リーチ 総投資金額 貯玉5,000個 総出玉 18,630個
収 支 +40,900円
総回転数 3,008回転
通常時回転数 2,547回転
大当り回数 17回
(確変9回・単発8回)
初当たり回数 8回
(確変5回・単発3回)
初当り出現率 約318分の1
回転率 約29回転/k .
貯5,000個 ↓ 541 3 ラオウ+北斗星 ビタ止まり ↓ (116) 斗→7 ラオウ リン&バット ↓ (37) 北 トキ+北斗星 祈り ↓ (179) 2→7 黒王号 5連 5 6 ジャギ トリプル 単発 177 2 祈り ↓ 452 5 ラオウ 死兆星 2連 (11) 8 ケンシロウ 黒王号 ↓ 138 6→7 ケンシロウ ダブル 2連 (84) 挙 ラオウ 死兆星 ↓ 352 8→5 ランプ全灯 2連 (7) 4 ダブル戻り ↓ 417 8→7 リン&バット ↓ (6) 6→5 ジャギ ダブル 3連 (16) 挙 トリプル 単発 62 8 ケンシロウ 死兆星 単発 319 斗 ケンシロウ ランプ全灯 ヤメ 89
3月16日(土)
息抜きに、薄野の高級会員制○○スに行ってみた。従業員が入り口で、床に頭をつけて出迎えた。
実は、某有名○○ドルに、会うための第一歩なのだが、出てきた娘もレベルが高かった。サービスも
超一級で、全身○○プは、文字通り足の先から○○様まで・・・これ以上は、書けません。
その後、おかめちゃんに寄ってみた。18日は、新台4台入替。19・20日は、スーパー○○祭とし
て2日続けてお祭りをやるらしい。ウインズに寄り、GOOD LUCKクラブの会員になり、欲しかった
特典の帽子をもらった。次に、ヨドバシに行き、これも欲しかった長瀬愛のDVD(笑)を買った。
3月14日(木) アタッカー殺し
実は、昨日の店で、以前こんなことがあった。ドデカザウルスで大当りしたが、これもフルオープン続
出。出玉は、1800個にも足りない感じ。これはないだろと思い、店員を呼び、クレームをつけた。あれ
これ言っていたら、ホルコンの細かいデータを持ってきて見せた。それには、大当りごと、各台の出玉
やそれにかかった時間が秒数まで記されていた。
「当店の平均出玉は、約1,900個ですが、お客様の打たれた台は、特に消化時間が長く、寄りが
悪いようです。」と言い、アタッカーに玉を10個ほど入れてくれた。この店の近くのマル○○も、似たよ
うな調整で、回るが出玉が少ない。回そうとする方針はわかるが、フルオープン頻出では、やりすぎで
ストレスがたまってしまう。
午後から秘密の店に行き、3時間半ほどで+20.4K。帰って来て郵便受けを見たら、ウランのお兄
ちゃんの店からDMが来ていて、今日グラディエーターの入替だった。様子だけ見に行ったら、わりと
出ていた。3円の店と同じような釘だったので、3.5円なら甘めかもしれない。ホワイトデーのケーキを
もらって帰る。
3月13日(水) 店員チャンスで4連チャン
楽園A店の12時開店へ。3日続けてのCRグラディエーター狙い。この前の12時開店では、10時
で5人しかいなかったので、少し遅めに10時20分到着。が〜ん、けっこう並んでいた。しかも、2人前
には、○○さんが!マンガを見ながら時間を潰し、やっと11時45分前から入場開始。
へそは、平行釘よりわずかに広めで、昨日のライオンと同じような感じ。この台、へそをなかなか開け
ないな。3千円で81回転。これくらいなら打てる。他の人が大当たりしたので、見たら天使の引きの○
○さんだった。さすが1番乗り、しかも確変!
こちとらは、ぼちぼち頑張るしかないでござる。3,500円目の玉を買ったら、100円分しか出てこな
かったので、店員を呼んだ。(2回目)さっきは、サービス玉を入れなかったが、今度は3個入れてくれ
た。1個目で消灯して、ダブルリーチがかかり、スローに発展。まさかねと思っていたが、BARが揃っ
た!しかも、再抽選で確変に昇格し、4連チャン!サイトを開いてから、店員チャンスは、3回目(1回は
ねずみ小僧だが)だが、その前は、3年くらい前だった。
でも、アタッカー殺しの調整で、8〜9個しか入らないことが多く、フルオープンが何回も・・・出玉が多
いZタイプなのに、出玉は、1,850個くらいしかないとは。この店は回るが、全体的にこういう調整らし
い。確変中、玉増やしは無理というか、玉が減った。
終了後、18回転目にレインボー予告発生。信頼度は、50%というから激アツ!今日は当たってくれ
た。その後、200回転回したが、1箱少し使ったので台を移動することに決めた。
その後、へそが広めのおとぎランドを打ったが今一。自己中心派に移動。まあまあ回ったので、打って
いたら、全とっかえから、貧乏親父出現。ランプ予告は役満!ゴットハンドの竜巻ツモリーチになり、牌が
全部当たり牌のプレミアム。確変昇格してくれ3連チャン。ベースは27くらいはあったので勝負してもよ
かったが、出玉は少ないのでヤメ。
A店実戦データ (3円無制限) 12時〜午後4時半(休憩1時間)
投資金額 機種 備考 回転数 絵柄 予告 リーチ 総投資金額 4,100円 総出玉 11,263個
収 支 +29,600円
初当り回数 3回 .
通常時回転数 546回転
初当り出現率 約182分の1
4.1K グラディエーター ↓ 94 B→7 ブルーライト ダブルスロー ↓ ? B→7 ブルーライト ダブル ↓ (103) B→7 ブルーライト スロー戻り 4連 23 B トリプルスロー 単発 18 B レインボー トリプルスロー 移動 200 おとぎランド 移動 30 自己中心派 ↓ 96 4→7 金棒・役満 竜巻ツモ ↓ (118) 5 ビックタコ戻り 3連 (12) 2 金棒・倍満 竜巻ツモ ヤメ 108
3月12日(火)
ライオンの店に、グラディエーターが入るので打ちに行った。平行釘よりもわずかに広かったが、貯
玉2,000個で182回転。千円23回転くらいでは打てない。熱いレインボー予告、はずれた。その後
必勝ガイド、ラブラブカップルを止め止めしたが、30回転も回せず撤退。−9K。
3月11日(月)
近場の○○○ー白石店に、新台グラディエーターを打ちに行った。並びが多いと思い、1時間前から
並んだが、着いた時には先客5人。30分前には、50人位にはなったが、随分お客が減ったものだ。
今日は、グラディエーターとアドベンチャーが入ったが、9時を過ぎても、空き台があった。へそは、両
方とも、平行釘・・・
少しだけやってみようと打ち始めたら、千円17回転目、玉が無くなりそうになったところで、ブルーラ
イト予告からトリプルリーチがかかり、スローになってBARが揃った。その後、50回転くらいだけ回し
たが、全然回らない。隣の人の回りを見ても、20前半程度しかないので早々とヤメ。+4K。
今日は、この台を打ちに行った人も多かったでしょう。9ラインのドラムなので、どこでリーチがかかる
のか、けっこうハラハラした。思ったよりも、ドラムがきれいだし背景の色が変わって華やかだった。
3月10日(日)
雪がかなり溶けてきて、天気もいいので、午前中、月寒のレオパレスに置いてあった自転車を取り
に行った。 帰ってきて、テレビを見てだらだらと過ごす。「噂の東京マガジン」を時々見ているが、平
成の常識というコーナーが面白い。今日は、だし巻き玉子を若い女の子に作ってもらっていた。だしを
とるのに、かつお節を丸ごと(削っていない状態で)そのままお湯の中に入れた子がいた。もっと驚い
たのは、生のアジをそのまま入れてだしをとろうとした子もいた。みそ汁とか作ったことがないのは仕
方がないとしても、作るところを見たこともないのだろうか?
3月 7日(木)
狸ドンの現金機祭りへ。まず、海物語7を見たが、あまりパッとせず。一昨日のドンキー海物語初日
の時には、へその左釘を外側に叩いていて、わりと甘めだと思ったが、イベントも2週目になるとおいし
くなくなってしまうようだ。海物語6のへそは、かなり開いているが、前からこんな感じで、見た目ほど
は回らない。
せっかくだから、ドデカザウルスを打ってみたら、1,500円42回転で、爆走SPリーチになり6が揃っ
た。時短50回転を消化し、67回転目に、337の目から数字を持った原始人が出てきたと思ったら、全
回転になり、ドデカ大当りで止まって9に。この機種は、時短が2種類しかなく、これは時短100回転。
当たらなかったが、少しは玉増やしができた。最初の千円で30回転したので、どれくらい回るかと思っ
たが、3,000円分くらいの玉で、59回転しかしなかったのでヤメ。その後、現金機のおとぎランド、ワ
イドパワフル、海物語6を転々としたが、粘れそうな台もなく撤退。+7.5K。
夜、テレビチャンピオンのラーメン王選手権を見たが、本当に世の中には、すごい人達がいるものだ。
ラーメン屋2,000軒制覇とか、年間900食なんてすごすぎる。札幌ラーメン100軒達成、年間100食
くらいの私などは、ひよっこでござる。
3月 1日(金)
2度あることは3度ある?柳の下に、3匹目のどじょうは、いないとは思いながらも狸ドンへ。15分前
入店。この店は、冬は30分くらい前から入店でき、2階に順番に座らせて待たせてくれる。時間になり、
昨日の台を見に行ったが・・・がちょ〜ん!へそが締められた。25くらい回るかもしれないが、これでは
打つ気になれない。今日は、1のつく日のワンツーパンチ&ドリームフライデーなのだが、お祭りも3日
間で終わってしまったようだ。
仕方がないので、実はかなり近くにある某店へ。1階を見たが、打ち気をそそられる台はなし。何かと
謎の多い2階へ移動。時々、思いがけない甘釘台があったりする。おっーと!見つけてしまいました。バ
カ開きの仕事人。こっそり測ってみたら、へそは、チョコボールも通りそうな16.5ミリ。この店で、こうい
う台を見つけると、うれしい気持ちと嫌な予感が半分の複雑な気分になってしまう。
2階は、500円、千円で当ることも異常に多い(人がいないせい?)のだが、私は、こちらでも当らない。
暮れの当ってボン!のイベントでは、いきなり900回はまりを食らうし、1月に見つけた新綱取のバカ開き
台では、624回当らずでギブアップ。今日は、どうなんでしょう?
う〜ん・・・やっぱり。貯玉2,000個+3,000円で347回転当たらず。まだまだかもしれないが、必殺
はまり人になるのも嫌だし、危うきには近寄らずで撤退。でも、思ったよりは、回らなかった。ベース40は
堅いと思ったが、32程度しか回せなかったし。仕事人やパチパチバンクって、へそがバカ開きでも回らな
いことがよくある。