2002年7月の日記

 

 


7月31日(水) 汗っかきのキャラたち

 昨日のほっかほっか銭湯は、多分据え置きだろうから、それ狙いで、また某店に並ぼうかと思

っていたが、朝起きて外を見たら雨・・・歩いたら遠い距離なのでヤメ。2度寝をして、雨がやんで

いたので、蛭子を打ちに出掛けた。

 約2円交換の店なので、30以上回らなければ撤退。予算は、2万円までとした。3千円ワンパ

ッキーで109回転。へその開け方は、すすきの某店と同じような感じだったが、ワープ入り口が開

いていたせいもあり、2円のボーダー3割増以上の回りだったので勝負続行。その後も、安定して

回り、何とか予算額内で、当りを引け3連チャン。なんと、29日から9回続けて初当りが確変だっ

た。これが、単発だったら、今日は涙の撤退だっただろう。この回りで、3箱あれば、よほど引きが

悪くない限りは勝てる。

 それからは、単発3回の後、500回転オーバーしたが、4連チャンして、数珠で2連チャン。やっ

と、日当を確保できた。午後10時まで打ってヤメ。アタッカーの寄りを、殺してなかったので、今日

は、ストレスなく蛭子を楽しめました。2千回転で、大当り12回は順当な結果でしょう。クレーンリ

ーチの途中で、当り絵柄を降ろしても、大当り確定ではなかったです。

 あの音楽に合わせて、行進して帰ってしまいました。それにしても、なぜみんな汗をかいている

のだろう。

 

CR蛭子能収M 実践データ(約2円無制限) 12時〜10時(休憩1時間・夕食は、縁やのエビそば)

 投資金額 備考 回転数 絵 柄 予告 リーチ  総投資金額    16,000円

 総出玉       15,457個

 収 支      +16,400円

 大当り回数        12回

 (単発6回・確変6回)

 通常時回転数  2,005回転

 初当り回数         6回

 初当り出現率  約334分の1

 回転率        約37回/k .

16,000円  ↓  582  顔 サンダー蛭子 発電高速
   ↓   − 9→判 トラック影 天使乗っかり
  3連   −   2 トラック静香 天使戻り
  単発  353   6 舟券2+猫群 天使フェイント
  単発  296   6 トラック影+猫群 エキスパンダー
  単発  108   4 魚群 エキスパンダー
   ↓  542   7   発電高速
   ↓   −   5 サンダー蛭子 発電高速
   ↓   − 4→5 サンダー蛭子 クレーンスロー
  4連   −   8 トラック静香 天使乗っかり
   ↓   15   3 舟券2+魚群 エキスパンダー
  2連   −   9 舟券2+魚群 エキスパンダー
  ヤメ  109      

7月30日(火)

 午前5時に目が覚めた。年のせいか早起きになって困る。これでは、睡眠不足なので、2度寝

しようかと思ったが、全然眠れなかった。ラジオ体操に行った後(これは冗談)、オープン3日目の

某店へ。7時過ぎに着いたが、並びも日を追うごとに少なくなり、今日は200人ほど。海物語も残

っていたが、ピーマンの券をもらっていったんレオパレスに戻った。整理券は、余ったようだ。

 12時10分前に、また某店へ。他の機種は、据え置きにも見えたが、昨日まで回ったピーマン

は、少し締めたようだった。それでも、あの手でかなり回せた。7千円で257回転回したところで、

緊急事態発生!店員が来て、台の裏を調べ始めた。アウト玉がきちんとカウントされているか確

認をした。(これには、慣れっこだったりする。)その後、別に打ち方を見ている様子はなかったの

で、同じように打ち続けた。

 477回転で2連。1台で回しすぎると、やばいかなと思い、途中で台を変えたが、どうも回せる

台と回せない台があるようで、2台目は30くらい、3台目は20後半程度だった。458回転で、ま

た2連を引いた後、7時閉店のアナウンスが・・・補給玉のトラブルがあった為、早めの閉店にした

ようだ。ピーマンの回りも今一で、空き台もないから、少しの浮きでとんずらしようかと思っていた

ところ、今日この店で、1番釘を空けた台が空き台になり、運良く確保できた。

 その台は、ほっかほっか銭湯のカド台。昨日、初回1600回転オーバーしていた。そのせいな

のか、1台だけ激甘調整にしてあった。整理券方式だから、自分で台を見て選べないので、気が

ついた人は、少なかったと思う。今日も、1400回転以上回して、単発1回しか当っていなかった

不思議な台だったが・・・

 763回転から回して、ちょうど900回転目に、確変大当りした。3連チャン。閉店時間10分前ま

で回してヤメ。もっと回るかと思ったが、千円35回転くらいの回りだった。

 

CRピーマン&ほっかほっか銭湯 実践データ 3円無制限 12時30分〜6時50分 休憩多し

投資金額 備考 回転数 絵柄 予告 リーチ  総投資金額     12,500円

 総出玉         8,792個

 収 支       +14,100円

 総回転数      1,340回転

 通常時回転数   1,217回転

 初当り出現率   約406分の1

 回転率      約35.1回転/k .

12,500円  ↓  477 8→11 チャンス目 2ライン
  2連   20   4 Vサイン アメザリ
   ↓  458 4→10 バイブ+チビP アメザリ
  2連   32   2 チビP アメザリ
      43      
  移動        
   ↓  137 4→11 のれん ライオン
   ↓    2 10→9 チャンス目 ライオン
  3連   69  10 チャンス目 ライオン
     102      

7月29日(月)

 早起きして、オープン2日目の店に7時に並んだ。やはり海物語狙い。プレゼントがあるかもしれ

ない。他の台も、釘が据え置きなら、1時開店では勝負になるだろう。(昨日のエジプシャンは、出

玉が少ないタイプだったので、ベース約30に訂正します。でも、ボーダーが3ほど辛いので、それ

ど甘くはないです。)整理券配布は、9時からだが、既に約300人が並んでいた。結局、海は取れ

ずに、プリティワンワンの券をもらって一度帰った。

 12時10分前、再び某店へ。釘は、据え置きに見えた。12時30分スタート。少しは、回るかと思

ったワンワンが、全然回らない。3千円58回転。店内を一回りしたら、空き台が何台かあったので、

試し打ちしてピーマンに決定。この台、不気味そうなので、打つことはないと思っていたが、回せそ

うなら打つしかない。

 今日は、絶好調だった。42回転で、確変3連チャンしたが、その後の初当りもすべて確変だった。

最初の台で647回転ハマったので、嫌な予感がして、台を移動した。そしたら、122回転にいきな

りバイブ予告発生で、3のリーチに!(この機種のバイブ予告は、信頼度100%)それが、4連チャ

ンしてくれた。この台、工夫が利くかもしれない。ベースは、秘密。今日の海は、全体的に出たとい

うわけでなく、爆発した台と出なかった台があった。

 

CRピーマンZ・他 実践データ 3円無制限 12時30分〜8時30分(休憩1時間30分)

投資金額 備考 回転数  絵柄   予 告 リーチ  総投資金額     7,000円

 総出玉       22,356個

 収 支      +60,800円

 総回転数     1,948回転

 大当り回数        15回

 (単発5回・確変10回)

 通常時回転数  1,345回転

 初当り回数         5回

 (単発0回・確変5回)

 初当り出現率    269分の1 .

5,000円 移動  115      
2,000円  ↓   42 11→10 チビP ドラゴン
   ↓   15 1→3 バイブ+チビP アメザリ
  3連  186   1   のど自慢
   ↓  157  10 バイブ+チビP サブマリン
   ↓    8 2→7   サブマリン
  3連  123   9 バイブ+水草 サブマリン
   ↓  186   3 チビP サブマリン
  2連    7 2→1 水草+大変態 サブマリン
   ↓   21 8→3 チビP+大変態 アメザリ
   ↓   39 8→3   ノーマル
  3連   23   8 バイブ+チビP サブマリン
   ↓  769   3 バイブ+チビP アメザリ
   ↓   42 4→3 バイブ+チビP アメザリ
   ↓    8  11 チビP サブマリン
  4連  152   1 チビP+大変態 サブマリン
  ヤメ   55      

7月28日(日)

 わりと近くにできた某店のグランドオープンに並んでみた。整理券配布は午後1時なので、9時

半頃に行けばいいかな?と思って出掛けたら、もうすでに約500人の行列ができいた。徹夜で

並んだ人もかなりいたらしい。4時間位並んで、どうにか整理券(機種・台番号指定)はもらえた。

 いったんレオパレスに戻り、競馬中継を見た後、再び出掛けた。機種は、CRF・エジプシャン。

台を見たら、へそが気持ち広めくらいで、午後6時オープンにしては、厳しいかなと思った。予定の

時間よりも、かなり早く、午後5時15分スタート。最初の千円24回転。次も同じくらい。早くも、い

つ見切りをつけようか考えていたが、最近、初当りには恵まれているのが救い。今日も、64回転

で、単発を引いた後、40回転で確変2連チャンと、上々の出だし。

 計量カップで約500円分の玉をすくいながら、回りをみていたら、何とか30近くありそうだったの

で打ち続けたが、後は単発1回。9時閉店のアナウンスが入ったので、8時15分頃ヤメ。ベースを

計算したら、約30回転だったが、出玉が少ないタイプなので、それほど甘くはない。(3円無制限の

ボーダーラインは、24回。)

 

CRF・エジプシャンGP 実践データ 3円無制限 午後5時15分〜8時15分

投資金額 備考 回転数 絵柄 予告 リーチ  総投資金額    3,000円

 総出玉       3,517個

 収 支      +7,600円

 通常時回転数   588回転

 回転率     約30回転/k .

3,000円 単発   64  2   サンダー
   ↓   40  1 ぐるぐる3連 大地震
  2連   64  4   大脱走SP
  単発  248  2   大脱走SP
     236      
  ヤメ        

7月26日(金)

 近くの某店に、蛭子が入るので、久しぶりに並んでみた。3千円で54回転。等価なので、この

回りでも仕方がないか・・・静香もソニアも影だけしか拝めなかったがヤメ。−3K。

 次に、恥ずかしい名前のイベントがある某店へ。ここには、今も元祖トラック姉ちゃんが残ってい

る。釘を見たら、この前見た時よりも甘かったので、打ってみた。例の手で、千円30回転ほど。も

う少し打っていたら、アタッカーに一握りの玉を入れてもらえるサービスに当たり、約500個くらい

の玉をプレゼントしてもらえた。今となっては懐かしい、おかめちゃんの1箱サービスにはかなわ

ないが、これはありがたい。それほどうれしくはないが、ヤクルト引換券までもらった。

 2千円でやめようかと思ったが、サービス玉のおかげで、120回転まで回すことができ、ちょうど

その時、影が出現。蛭子では、影だけで終わってしまうことが多いが、元祖では、熱い。いったん

外れた後、煙が出て2が揃った。負けを回収できたので撤退。+6.3K。

 帰りがけ、某店に寄ったら、12時オープンの目隠し台の受付をしており、まだ空きがあったので、

ラッキーと思い券をもらった。目隠しが外されるのを楽しみにして待ったが・・・やっぱり、出す気な

いじゃん!打たずにヤメ。


7月23日(火)

 入替2日目、某店のCRガッチャマンを打ったら、5回転にてルーレットリーチから確変大当たり。

2日続けて、約20台の中で1番乗りとは、どうしちゃったんだろう?それがまたもや5連チャン・・・

するはずもなく、2連チャン。次は、92回転単発。その1箱で188回転しか回せなかった。昨日は、

かなり甘かったみたいだが、今日はすっかり締められたようだ。+9.3Kにてとんずら。

 その後、回せる蛭子を求めて、何店かホール回りをした。換金率の変わった某店が、いくらか甘

そうに見えたので、試し打ち。2千円で39回転。それ以上つっこむ気にもなれず撤退。


7月22日(月)

 札幌にも、ようやくCR蛭子能収が入り始めた。高尾のCR爆走トラック街道や、CRメタルショック

は、稼動片狙いの止め打ちができたので、だいぶ打ち込んだ。トラック予告と、ソニア予告を見るの

が楽しみであった。それが、蛭子で復活するという。そればかりでなく、あれも・・・これも・・・(@_@)

ぜひ、打ってみたかったので、入替初日の某店へ打ちに行った。

 この店は、回りが渋いのに、新台や海で爆発台をよく見かける。並びも多い。早めに出かけ、カド

2の台を確保。千円入れて打ち始めたら、12回転目、5のリーチで、早くもソニア予告出現。蛭子さ

んの描いたソニアは、あまり当たりそうな気がしなかったが、そこから、エンジェル登場で右下へ行

き、絵柄をつかみ始めた!こりゃ、熱いか?

 願い通じて、すんなりと5を揃えてくれた。しかし、フルオープン続出には、まいった。パチマガ誌に

ゲージの悪さが書いてあったが、アタッカー左上の2本釘を狭くしてあったので、7〜8個しか入らな

いことが多く、しかもMタイプ。出玉は、1600個もなさそうだった。右側は、まともだったので、2回

目からは右打ちしたら、少しはましになった。まぁ、何とか5連チャンしてくれて、よかった。カド台の

おじさんも、少し遅れて確変を引き、同じく5連チャンした。(笑)

 問題は、どれくらいの回りかだが、少しは予想していたとはいえ、これが全然回らない。計量カップ

を使いながら、約6千円分の玉を打ったが、125回転。こりゃ、私でなくても、とんずらするでしょう。

面白い台なので、もっと打ち込みたかったけど・・・

 蛭入(スルー)が甘ければ、確変中かなり玉が増やせます。その際は、雑誌にも書かれています

が、弱め打ちがいいでしょう。

 CR蛭子能収M 実践データ 3円無制限

投資金額 備考 回転数 絵 柄 予告 リーチ  総投資金額   1,000円

 総出玉      7,109個

 収 支    +20,300円 .

 通常時回転数  141回転

 回転率     約21回転/k 

1,000円  ↓   12   5 ソニア 天使右下つかみ
   ↓   17 6→5 猫群 うずまき再始動
   ↓  107 6→7 フラッシュ 天使右下つかみ
   ↓    8 1→西 船券2枚 天使右下つかみ戻り
  5連    7   1 ソニア 天使右下つかみ
     129      

 7月17日(水)

 狸○ンの2階、現金機コーナーが、今日から2.5円に変わり、今月の水曜は、定量制になると

いう。新台のプッチモンと鉄骨親父の2機種も入り、羽根物は、なんと8シマ139台になる。大型

店のこんなイベントの初日は期待大。きっと、甘〜い調整で、迎えてくれるでしょう。こりゃ、行くし

かない。新台は、必ずしも取れなくてもよいと思い、8時15分頃に到着。もうすでに、120人くらい

は、並んでいた。開店前には、250人以上にもなっただろうか。ますます期待が高まった。

 開店して、ほとんどのお客が2階に行った。どうにか新台のプッチモンを確保できた。しかし・・・

釘を見たら、なんじゃ、これ?どう見ても、渋い。3円の店よりも渋くも見えた。一応キープして、他

の羽根物もぐるっと一回りした。ハカマがスリムで、いい感じの台もあるにはあったが、とても、出

そうという気は感じられない調整だった。(これで、定量は5,000個だったらしい。)この店の新イ

ベントは、わりと信頼できたのだが、これで、だいぶ株を下げたでしょう。

 海7を見たら、いつもよりは、多少へそが広かった。プッチモンはやめて、そちらにした。千円試し

打ちでちょうど30回転。なかなか回るじゃん。でも、2.5円・・・3千円77回転で、魚群が走り、無

事に6が揃った。274回転のまれ。

 時短40回転+4回転を引いて、出玉2050個なら、ベース28.0。でも当った時、玉が上皿にだ

いぶあったので、実際には、27くらいでしょう。再投資はヤメ。3,000円スッタ。そうそう、終了台

は、午後7時から開放されるが、開放台狙いとかに走ると、この店は、得意の出禁通告があるので

注意が必要。


7月16日(火)

 某店の新台入替に並んだのだが、今日は、なぜか若者が大勢来ていた。もう、ずっとこの店の入

替・イベントは渋いので、不思議に思った。まぁ、どこの店も甘くないんだろう。狙いの新台は取れな

かったので、CRミックス獣っスを打つことにした。

 貯玉1千個で、99回転。もう、1千個おろして打ってみたら、144回転目に確変大当りで2連。終

了後、40回転で、またもや確変大当りで3連。回りに、かなりムラがあり、343回転まで回したとこ

ろで、ベース26〜27くらい。迷うところだが、隣のヘビースモーカーは、絶好調で、お昼前に大当り

15回。それは、いいんだけど、煙が・・・嫌気がさし、またもやとんずら。+15.3K。台も面白くなか

ったし。蛭子だったら、ずっと打っていたかったけどね。


7月11日(木)

 ベガスが熱い!といううわさを聞いたので、朝から出掛けた。早く行くつもりが、雨が降っていてチ

ャリがつかえず、遅くなってしまい、着いたのは、8時20分頃。すでに50人は並んでいた。先日、偵

察した時に、地元テレビ局の番組で、出玉対決のイベントをやることは知っていたが、たいしたことな

いと思っていた。しかし、今回のイベントはモノホンだった。

 海3&海へ行こうに、35〜40くらいは回りそうな台が、それぞれ10台ずつあった。イベントは、本

日までだったが、先頭の人たちは、日の出から並んだだろうなぁ・・・仕方がないので、一回りしたら、

ぐるぐるコーナーのプリティでないワンワンに、メリハリがあって打ち気をそそられた。

 打ってみたら、千円で、23回転。もう少しあるかもと、もう千円。そしたら、27回転目に猫群が出て

泥棒リーチから確変大当り。それが4連チャン。で、3千円分くらいの玉を打ってみたが、68回転と回

らない。寝かせが悪いのか、全然奥に行かない。他の台も、新台も渋そうだったので、得意のとんず

ら。+18.2K。


7月9日(火)

 ここのところ、またハマリ病になりつつあるので、気分転換に北海道の大自然にふれてこようと、富

良野〜美瑛〜旭川を旅してきました。9:15分発のフラノラベンダーエクスプレスに乗って、11時頃

富良野に到着。そこからは、時速30キロと、ノロノロ運転をするノロッコ号に乗り、ラベンダー畑駅へ。

 近くのファーム富田では、早咲きのラベンダーがちょうど見ごろでした。北海道旅行は、3回したこと

ありますが、実は、富良野は初めてで、目の前に一面に広がる紫のラベンダーは、やはり感動物で

した。今日は、天気がよく、遠くに十勝岳の噴煙も、見えました。

 次に、美瑛駅から、バスに乗って「丘のまち美瑛」めぐり。ジャガイモ・小麦・ビートなどの畑が、色を

変え、パッチワークのように、どこまでも広がり続いている・・・やはり、北海道はデッカイドウですね。

 旭川では、梅香軒・蜂屋といった有名どころのラーメンを食べてきました。プレイランド・ジャパンとい

うパチ店(どこかで聞いた?)や、おそらく1年くらい「近日新台入替」の紙が貼ったままになっている

某758があったのには笑えましたが、他の店も打ってもまず勝てないと思い、(切符は4日間有効な

ので、1泊する手もありましたが、)打たずに帰りました。

 遅咲きのラベンダーやジャガイモの花は、まだ時期が早かったので、これから8月にかけて、ますま

す素晴らしい景色が見られると思います。

  


7月4日(木)

 そういえば、去年の今頃、某店で○○○シートのCRスーパーEX麻雀を打っていた。よく覚えているが

後半になって59回転で3連・(終了後)14回転で2連・18回転で4連・8回転で4連と、気味が悪いくら

い調子がよかった。(笑)


7月3日(水)

 最近、東風荘に行ってないなぁ。久しぶりに麻雀の台が出たので、貯玉が使える某店へ、新台CRドラ

ムチック麻雀を打ちに行った。半シマ入替なので、気合を入れて1時間少し前から並んだ。貯玉1千個で

97回転。3円では、微妙な感じ。もう、千個打ってみた。83回転。久しぶりの入替で、少しは期待してた

けど、回らないネ。ベース23にも届かない。ヤメ。牌のグラフィックスが今一。EX麻雀の方が画面がきれ

いだったな。6千円スッタ。

 他に打てる台もないので、某店の入替に移動。新台CRFエジプシャンを打ってみた。3千円77回転。

貯玉が使えないので、これも微妙。もう3千円打ってみた。74回転。釘もパッとせず、無理しないでヤメ。

同じドラム付でも、こちらの方が面白そうだった。また、6千円スッタ。

 渋い入替巡りをしているのは、立ち回り悪い。打ってみないとわからないし、仕方がないか。頼みの店に

に行き、何とか負け分は回収。


7月1日(月)

 ワールドカップが終わった。新台入替自粛が解け、入替ラッシュが始まった。しかし、貯玉が使える店の

入替はなし。札幌駅前ベガスは151台大量入替だという。ちょっと気を引かれた。でも、あまり期待はしな

かったので、9時頃到着。

 プリティワンワン、ドラムチック麻雀、ミックス獣っスなど、新台がたくさん入っていたが、なぜか、ひとみの

料理教室も入っていた・・・釘を見たら、渋そうなので一回りして撤退。大量入替がダメ。1シマ入替もダメ。

暮れのリニューアルでは、だいぶ期待を裏切られた。当然ながら使えないね。駅ドンに、移動。

 こちらは、新台で、ワニざんす、プッチモン、鉄骨親父などの羽根物が入っていた。新しいイベントで、羽根

物祭(狸ドン)とか始めるそうだが、どうだろう?それほど甘くはなかったので、打たずに、映画館に行ってス

パイダーマンを見て来た。けっこう、面白かった。