ラーメン食べ歩き 小樽運河食堂 元祖一条流がんこ しょうゆラーメン★★★
ラーメン界のカリスマ的存在の一条安雪氏。1983年、高田馬場に看板を掲げず、そのかわりにでかい牛
骨をぶらさげる謎の店として営業したことから、「がんこ親父がやっている名前のないラーメン屋〜がんこラー
メン」と呼ばれたのが店名の由来だそうです。やがて行列ができる店として有名になり、その味を引き継ぐ弟
子達が関東を中心に勢力を広げています。もちろん、この店は、北海道初出店。
店内にも掲示されていますが、味はけっこう濃い目(辛目)ですが、こってり・あっさり・中間の3種類から選
べます。醤油ラーメンが1番人気。中間を選んでみましたが、それでもしょっぱさは、かなりインパクトがありま
した。福耳のように盛り付けられた大きなチャーシューが印象的です。メンマの味付けも、とても美味でした。