ラーメン食べ歩き 味の時計台
札幌ラーメンを語る上で、この「味の時計台」は、欠かすことができないでしょう。札幌駅からす
すきのにかけて、よくつぶれないなと思うくらい何軒もチェーン店があります。ラーメンは、人それ
ぞれ好みがありますが、この店の味が多くの人に受け入れられている証拠でしょう。札幌のみそ
ラーメンを食べに来た観光客に、勧めるとしたら、私なら、ここか、「さんぱち」をあげるでしょう。
「さんぱち」の独特の濃い味に対して、こちらは、スタンダードともいうべきマイルドな味。スープ
は、豚の背骨とゲンコツ、鶏ガラ、魚ダシに野菜を加えて6時間煮込み、コクと甘味を引き出して
います。スープは、複雑な味が絡み合って、かなりコクがあります。この味、個人的にはとても気
に行っています。トッピングには、茎ワカメも入っています。
北海道ならではの海の幸(ホタテやカニ)が入ったラーメンもメニューにあり、観光客に好評だと
いうことですが・・・そのうちに食べてみたいとは、思いますが、値がいいのでなかなか手が出ま
せん。チェーン店が多くありますが、店によって味が違うことがあるのが難点です。近所の南郷店
味がおかしかったです。
また、しょうゆと塩味は、個人的にはお奨めできません。
味噌・醤油・塩 各650円 ねぎラーメン 780円 ジャンボチャーシュー麺 900円
ホタテバターコーン 1500円 毛ガニラーメン 1800円
札幌市中央区北1西3 (駅前店)
電話番号 011−232−8171
営業時間 午前10時〜深夜3時
休 日 な し
札幌駅から徒歩3分
.